春の愛知海山巡り!ARC2022スタンプラリー
4つのコースで春の愛知を満喫しよう!
スタンプを集めて特産品などを当てよう!

愛知県道路コンセッション(ARC)管轄の知多半島を縦断する知多半島道路や、豊田を横断する猿投グリーンロードなどを使い、知多半島や豊田市の様々なスポットを巡ろう!スタンプを集めて、特産品が当たる抽選に応募しよう!
- 期間
- 2022年4月1日(金)〜2022年6月30日(木)
- エリア
- 愛知県豊田市、知多半島
スタンプスポットにもなっている第1回名古屋モーターサイクルショー開催!
~中部地区のみんな!お待たせしました!~
名古屋モーターサイクルショーが4月8日~10日の3日間愛知県常滑市のAichi Sky Expoで初開催されます!バイクファン待望の名古屋ショーは大阪、東京のモーターサイクルショーに次いで国内3番目開催地となります。国内外から17以上の各ブランド最新モデルのバイクが一同に展示されます。各種試乗会(要予約)も開催されます。また高校生以下、女性は入場無料なので、普段バイクに乗らない方も大歓迎!是非ともコロナ禍で注目されているバイクにこの機会に是非触れてみてください!
- 開催期間
- 2022年4月8日(金)~10日(日)
- 会場
- Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場:愛知県常滑市セントレア5-10-1)
ドライブで巡ろう! スタンプ設置ポイント
EASTコース
WESTコース
TOYOTAコース
Aichi Sky Expoコース(開催日限定)
ゲットしよう! スタンプを集めてもらえる特典
3スタンプ賞
- 賞品
- えびせんべいの里 ギフトBOX
- 当選人数
- 4名

5スタンプ賞
- 賞品
- ZiZi工房ギフト(百年草)
- 当選人数
- 5名

7スタンプ賞
- 賞品
- 魚太郎ギフト券 5,000円分
- 当選人数
- 5名

ドライブスタンプラリーの楽しみ方
1. ユーザー登録する

ドライブスタンプラリーを開くと、開催中のラリーが一覧表示されます。
まずはユーザー登録してください。詳しくは「ドライブスタンプラリーについて」でご確認ください。
※アプリのインストール不要で、誰でもスマートフォンで参加できます。
2. ラリーに参加する

参加したいドライブスタンプラリーを見つけたら、「参加する」ボタンを押すとラリーに参加できます。
準備ができたら、いよいよドライブへ出かけましょう!
3. スタンプを集める

スタンプスポットに着いたら、位置情報やQRコードを使ってスタンプをゲットしてください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
4. 特典をゲットする

必要数のスタンプを集めると、特典が付きます。
ドライブスタンプラリーの「特典」またはこのページの特典紹介欄をチェックしてください。

※スマートフォンでアクセスして、ご参加ください。
- お問い合わせ先
- JAF愛知支部 052-872-3833
- お問い合わせ時間
- 10:00~17:00
※土日祝日、年末年始を除く