掲載日:2022年05月20日(金)
JAFデー 望遠鏡を作って自由研究をしようin日立シビックセンター(茨城県日立市:7月17日開催)


イベント 茨城
JAFデー 望遠鏡を作って自由研究をしようin日立シビックセンター
JAFデー
日立シビックセンターにて、天体観測ができる望遠鏡をスタッフの解説のもと作製し、使い方まで学ぶことができるイベントを会員限定で開催いたします。ぜひ夏休みの自由研究に活用してみてはいかがでしょうか?
さらに当日はJAFブースの出展もおこないます。交通安全のクイズに答えてもらえる運転免許証そっくりのカード「子ども安全免許証」の発行や、JAFレッカー車の展示、時速約5kmの衝突衝撃体験のできるシートベルトコンビンサーの出展などがあります。
- 開催場所
-
日立シビックセンター(茨城県日立市幸町1-21-1)
- 開催日
- 7月17日(日)
①9:00~12:30②13:00~16:00
※プラネタリウムの上映時間により終了時間が前後する場合があります。 - 参加条件
-
会員限定
申込者は会員
大人1名、小人1名の申込みは必須。小人のみの参加は不可
同伴者は小学生以上
応募は1申込みあたり会員含む4名まで - 参加費用
-
大人1名800円 小人1名2,200円
※大人の参加費用には入館料セット券(科学館、天球劇場)代、イベント保険代を含む
小人の参加費用には入館料セット券(科学館、天球劇場)代、イベント保険代、望遠鏡キット代を含む
※大人1名追加につき800円、小人1名追加につき2,200円 - 申込方法
-
ウェブ 事前申込み 要予約
当ページ下部の申込ボタンよりお申込み
※申込はWebのみ
※支払い方法はクレジットカード決済とd払いのみとなります。 - 募集人数
- 各回60名(最少催行各回34名)
- 応募締切
- 6月26(日)23:55
- 当選発表
- 応募者多数の場合は抽選のうえ、結果を6月28日(火)までにメールにて通知。
- 問合せ先
- JAF茨城支部 029-244-2660(平日10:00~17:00)
- サービス提供
- 公益財団法人日立市民科学文化財団
- 関連リンク
※キャンセルは2022年7月13日(水)までとなります。それ以降の返金はいたしかねますのであらかじめご了承ください。
※マスク着用のうえご参加ください。
※イベント当日、体温が37.5度以上の方は参加をお断りさせていただきます。
※新型コロナウイルス感染症の状況等によっては開催中止となる場合があります。
日立シビックセンター周辺の優待施設情報
詳しい内容は以下のボタンをクリック