掲載日:2022年06月20日 (月)
【7月24日締め切り】三重県総合博物館「第31回企画展 集まれ!三重のクジラとイルカたち」観覧券を5組10名様にプレゼント

プレゼント 三重
三重県総合博物館「第31回企画展 集まれ!三重のクジラとイルカたち」観覧券を5組10名様にプレゼント
チケット・宿泊券
広く海に面する三重県のクジラやイルカの関わりについてまるごと学べる、三重県総合博物館「第31回企画展 集まれ!三重のクジラとイルカたち」観覧チケットをプレゼント!
- 関連リンク
- 応募方法
- 下記「応募する」ボタンよりご応募ください。
- 応募締切
- 2022年7月24日(日)
- 当選発表
- 7月下旬の賞品の発送をもって代えさせていただきます。
- サービス提供
- 三重県総合博物館
第31回企画展 集まれ!三重のクジラとイルカたち
開催期間
2022年7月2日(土)~9月11日(日)
展覧会概要
内湾として日本一の広さを誇る伊勢湾や太平洋(熊野灘)に面し、長い海岸線を有する三重は、古くから人と海との関わりの深い地です。そのような三重の海にはさまざまなクジラが生息し、また回遊してきます。生きものとしてのクジラはもちろんのこと、古くからの漁や祭りなど、三重のクジラとイルカについて、まるごと学べる企画展です。
関連イベント
※各イベントへのお申込み方法は三重県総合博物館ホームページをご覧ください。
講演会
ア 「クジラをまなぶ~くじらの博物館がお届けする知られざる鯨類の世界~」
講師:中江 環さん(太地町立くじらの博物館 副館長・学芸員)
日時:2022年7月9日(土)10:30~12:00※6/18にて申込を締め切りました
イ 「三重のクジラとイルカたち~出会いから今~」
講師:吉岡 基さん(三重大学 教授)
日時:2022年7月16日(土)13:30~15:00
場所:三重県総合博物館 3階 レクチャールーム
定員:54名(要事前申込・6月25日必着)
対象:小学生以上
ウ 「クジラとイルカをめぐる旅~撮影を通じて見えたもの~」
講師:有薗 幸子さん(三重大学 技術補佐員・鯨類写真家)
日時:2022年7月30日(土)13:30~15:00
場所:三重県総合博物館 3階 レクチャールーム
定員:54名(要事前申込・7月9日必着)
対象:小学生以上
エ 「三重に漂着するイルカたちの調査・研究」
講師:古山 歩さん(三重大学 研究員)
日時:2022年8月6日(土)13:30~15:00
場所:三重県総合博物館 3階 レクチャールーム
定員:54名(要事前申込・7月16日必着)
対象:小学生以上
オ 「北勢・熊野の鯨船行事を訪ねて」
講師:福田 良彦さん(三重県総合博物館 主査)
日時:2022年8月27日(土)13:30~15:00
場所:三重県総合博物館 3階 レクチャールーム
定員:54名(要事前申込・8月6日必着)
対象:小学生以上
岐阜県博物館交流企画 講演会「海岸でクジラの骨を探してみた」
日時:2022年9月4日(日)13:30~15:00
講師:説田 健一さん(岐阜県博物館 学芸員)
場所:三重県総合博物館 3階 レクチャールーム
定員:54名(要事前申込・8月14日必着)
対象:小学生以上
2022年7月2日(土)~9月11日(日)
展覧会概要
内湾として日本一の広さを誇る伊勢湾や太平洋(熊野灘)に面し、長い海岸線を有する三重は、古くから人と海との関わりの深い地です。そのような三重の海にはさまざまなクジラが生息し、また回遊してきます。生きものとしてのクジラはもちろんのこと、古くからの漁や祭りなど、三重のクジラとイルカについて、まるごと学べる企画展です。
関連イベント
※各イベントへのお申込み方法は三重県総合博物館ホームページをご覧ください。
講演会
ア 「クジラをまなぶ~くじらの博物館がお届けする知られざる鯨類の世界~」
講師:中江 環さん(太地町立くじらの博物館 副館長・学芸員)
日時:2022年7月9日(土)10:30~12:00※6/18にて申込を締め切りました
イ 「三重のクジラとイルカたち~出会いから今~」
講師:吉岡 基さん(三重大学 教授)
日時:2022年7月16日(土)13:30~15:00
場所:三重県総合博物館 3階 レクチャールーム
定員:54名(要事前申込・6月25日必着)
対象:小学生以上
ウ 「クジラとイルカをめぐる旅~撮影を通じて見えたもの~」
講師:有薗 幸子さん(三重大学 技術補佐員・鯨類写真家)
日時:2022年7月30日(土)13:30~15:00
場所:三重県総合博物館 3階 レクチャールーム
定員:54名(要事前申込・7月9日必着)
対象:小学生以上
エ 「三重に漂着するイルカたちの調査・研究」
講師:古山 歩さん(三重大学 研究員)
日時:2022年8月6日(土)13:30~15:00
場所:三重県総合博物館 3階 レクチャールーム
定員:54名(要事前申込・7月16日必着)
対象:小学生以上
オ 「北勢・熊野の鯨船行事を訪ねて」
講師:福田 良彦さん(三重県総合博物館 主査)
日時:2022年8月27日(土)13:30~15:00
場所:三重県総合博物館 3階 レクチャールーム
定員:54名(要事前申込・8月6日必着)
対象:小学生以上
岐阜県博物館交流企画 講演会「海岸でクジラの骨を探してみた」
日時:2022年9月4日(日)13:30~15:00
講師:説田 健一さん(岐阜県博物館 学芸員)
場所:三重県総合博物館 3階 レクチャールーム
定員:54名(要事前申込・8月14日必着)
対象:小学生以上
三重県総合博物館MieMuではJAF会員優待がご利用いただけます。
優待内容
企画展観覧料 100円引
対象
会員本人のみ
利用方法
企画展観覧券購入時にJAF会員証を提示
企画展観覧料 100円引
対象
会員本人のみ
利用方法
企画展観覧券購入時にJAF会員証を提示