掲載日:2022年06月08日(水)
JAF交通安全デー in 道の駅 京都新光悦村(きょうとしんこうえつむら)(京都府南丹市:7月10日開催)

イベント 京都
JAF交通安全デー in 道の駅 京都新光悦村
その他イベント
京都縦貫自動車道園部ICを降りてすぐの道の駅 京都新光悦村(きょうとしんこうえつむら)。
イベント「道の駅京都新光悦村周年祭」にあわせて、楽しく交通安全を体験できるJAFブースを出展します。
また、道の駅京都新光悦村名物、丹波ならではの気候と自然の恵みが育てた「温心米(おんしんまい)」が当たるプレゼント企画も実施中です。プレゼントの詳細はページ下部「プレゼント情報を見る」ボタンよりご確認ください!
- 開催場所
-
道の駅 京都新光悦村(京都府南丹市園部町曽我谷縄手15-3)
- 開催日
- 7月10日(日)10:00~15:00
※道の駅イベント 京都新光悦村周年祭(抽選会含む)は9:00開始です - 参加条件
-
どなたでもご参加いただけます。
- 参加費用
-
無料
- 申込方法
- 予約不要
- 応募締切
- なし
- 問合せ先
- JAF京都支部 電話075-682-6000 受付時間(平日10:00~17:00)
- 主催
- 公益財団法人 園部町農業公社
- 関連リンク
- 駐車場
- あり
JAFブース内容

1 子ども安全免許証発行(交通ルールをクイズで学び、運転免許証そっくりのカードがもらえます)
2 シートベルトコンビンサー・模擬衝突体験車(シートベルト着用で実際に衝突衝撃を体験できます)
3 エイジドドライバー総合応援サイト体験(ウェブで目や耳、認知機能のチェックができます)
4 俊敏性測定 (反応速度をゲーム感覚で測定できます)
5 リフレクBOX(反射材の効果を体験いただけます)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じて開催いたします。
※ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。
※イベント内容は予告なく変更となる場合があります。
※コロナ禍の状況により、中止する場合があります。
2 シートベルトコンビンサー・模擬衝突体験車(シートベルト着用で実際に衝突衝撃を体験できます)
3 エイジドドライバー総合応援サイト体験(ウェブで目や耳、認知機能のチェックができます)
4 俊敏性測定 (反応速度をゲーム感覚で測定できます)
5 リフレクBOX(反射材の効果を体験いただけます)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じて開催いたします。
※ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。
※イベント内容は予告なく変更となる場合があります。
※コロナ禍の状況により、中止する場合があります。
7月9日(土)・10日(日)に道の駅 京都新光悦村「周年祭」を開催します!

今年で開業19周年を迎える、京都府南丹市園部町の道の駅「京都新光悦村」。
19年の節目を記念して7月9日(土)・10日(日)の2日間限定で道の駅イベント「周年祭」を開催します。
期間中は道の駅販売所、特設テントにて「温心米」「旬の野菜」「園部町の特産品」に加え、特売商品や期間限定商品も数多く販売!
また7月9日(土)は店内特設コーナー、7月10日(日)はJAFイベントコーナーにて、道の駅で2,000円以上商品を購入された方を対象に、お米や特産品など素敵な賞品が当たる抽選会を実施します!
7月10日(日)の抽選会ではこれらの素敵な商品に加えて、100名様限定のJAFオリジナルグッズも登場します!
この機会にぜひ、道の駅京都新光悦村に足を運んでみませんか?
「周年祭」の情報、販売商品の詳細等は道の駅公式サイトよりご確認ください。
>道の駅 京都新光悦村 公式サイトはこちら
19年の節目を記念して7月9日(土)・10日(日)の2日間限定で道の駅イベント「周年祭」を開催します。
期間中は道の駅販売所、特設テントにて「温心米」「旬の野菜」「園部町の特産品」に加え、特売商品や期間限定商品も数多く販売!
また7月9日(土)は店内特設コーナー、7月10日(日)はJAFイベントコーナーにて、道の駅で2,000円以上商品を購入された方を対象に、お米や特産品など素敵な賞品が当たる抽選会を実施します!
7月10日(日)の抽選会ではこれらの素敵な商品に加えて、100名様限定のJAFオリジナルグッズも登場します!
この機会にぜひ、道の駅京都新光悦村に足を運んでみませんか?
「周年祭」の情報、販売商品の詳細等は道の駅公式サイトよりご確認ください。
>道の駅 京都新光悦村 公式サイトはこちら