掲載日:2023年01月13日(金)
選べる創作土人形絵付け体験(長野県・中野市:2月18日)


イベント 長野
選べる創作土人形 絵付け体験
JAFデー
長野県中野市は、”土人形の里”ということをご存じですか?
中野市には、奈良家で制作されている「中野人形」と、西原家で制作されている「立ヶ花人形」があり、これらをあわせて「中野土人形」と呼んでいます。流入経路や特色が異なる二系統の土人形が、同一地域で今も昔ながらの伝統技法で制作されている地域は全国的に稀で、中野市が「土人形の里」と呼ばれる所以です。
まちなか交流の家では人形を焼く窯も用意しております。
今回の絵付け体験では、「まねきねこ」と「うさぎのお雛様」からお選びいただけます。
伝統的な人形師の技法を学びながら、お好きな人形に色を塗り、自分だけの土人形を作成してみませんか?
店頭には様々な土人形が飾ってあり、お土産としてご購入も可能ですよ。
- 開催日時
- 2022年2月18日(土)
①10:00~11:30の回
②13:30~15:00の回 - 開催場所
-
創作土人形工房 まちなか交流の家 (長野県中野市中央4-2-33)
- 募集定員
- 各回8名(最少催行人数1名)
※応募多数の場合は抽選 - 参加条件
-
会員限定
グループの中にJAF会員が含まれていること - 参加費用
-
会員割引有り
土人形絵付け体験 1組440円→330円
- 申込方法
-
ウェブ 事前申込み 要予約
以下申し込みボタンより手続きをお願いします。
- 締切日
-
2023年2月10日(金)までにお申込みください。
2月13日(月)に当選結果についてご連絡をさせていただきます。 - 問合せ先
- JAF長野支部 会員事業係
026-226-8456 (受付時間 平日10:00~17:00) - サービス提供
- 創作土人形工房 まちなか交流の家
- 関連リンク
- 駐車場
- あり(無料)