掲載日:2023年01月12日 (木)
【2023年3月27日締切】宮城県利府町「純米酒 利府浪漫」を抽選で2名様にプレゼント

プレゼント 宮城
グルメ
銘酒“於茂多加”でも知られる塩竃神社の御神酒蔵元「阿部勘酒造店」が製造をおこなっています。宮城県産米の「ひとめぼれ」を使い、奥行きのある旨さとスッキリとした後味が特徴で、熱燗もよいですが、喉越しを楽しむなら冷酒がお薦めです。利府町はカキやワカメなどの養殖が盛んな海辺の町。利府町に訪れた際には、ここで獲れた新鮮な魚介と合わせて「純米酒 利府浪漫」を是非、味わってみてください。
※20歳未満の方の応募はできません。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
- 関連リンク
- 応募方法
- 下記「応募する」ボタンから応募
- 応募締切
- 2023年3月27日(月)
- 当選発表
- 当選発表は、2023年4月上旬の賞品発送をもって代えさせていただきます。
- サービス提供
- 利府町役場 経済産業部 商工観光課
四季折々の自然が楽しめる町「利府町」

【利府町プロフィール】
利府町は、宮城県のほぼ中央部に位置し、総面積は44.89平方キロメートルです。
西部は仙台市に隣接し、東部は日本三景の松島湾に面しています。
仙台市のベッドタウンであり、支援も充実していることから子育て世帯にも人気のある町です。
町の中心部には収容人数約5万人の東北最大規模スタジアム「グランディ21」や、東北最大級のイオンモール、
JR東日本新幹線車両基地センターがあり、特産品は利府梨と、都市と自然が調和した暮らしやすい町となっております。
利府町は、宮城県のほぼ中央部に位置し、総面積は44.89平方キロメートルです。
西部は仙台市に隣接し、東部は日本三景の松島湾に面しています。
仙台市のベッドタウンであり、支援も充実していることから子育て世帯にも人気のある町です。
町の中心部には収容人数約5万人の東北最大規模スタジアム「グランディ21」や、東北最大級のイオンモール、
JR東日本新幹線車両基地センターがあり、特産品は利府梨と、都市と自然が調和した暮らしやすい町となっております。