掲載日:2023年08月29日(火)
「いま、私たちの未来を考える」見て・触れて・楽しく学ぶ 魚たちが未来に伝えたいもの【福井県坂井市:10月15日開催】


イベント 福井
「いま、私たちの未来を考える」
いま、私たちの未来を考える
海洋プラスチックゴミ問題が海洋生物の生態系を及ぼす影響を学ぶとともに、重油流出事故によるイルカの救出移送や復興までの道のりを知ることで、生態系の大切さを楽しく学びます。
【催事内容】
①飼育係専門員による海洋プラスチックゴミ問題と重油流出事故による海洋汚染から復興までの道のりに関する講話
②バックヤードで飼育員による魚の解説やえさやり体験
③参加者のタイヤチェック(希望者のみ)
- 開催日時
- 2023年10月15日(日)13:00~14:30
- 開催場所
-
越前松島水族館(福井県坂井市三国町崎74-2-3)
- 募集定員
- 40名(最少催行人数20名)
※申込多数の場合、抽選。 - 参加費用
-
大人(中学生以上) 2,500円(税込)
小中学生 1,500円(税込)
幼児3才以上 900円(税込)
(3才未満無料)
※申込後のキャンセルはできかねます。 - 申込方法
-
ウェブ 事前申込み 要予約
「ウェブから申し込む」ボタンからお申込みください - 締切日
- 10月8日(日)
- 当選発表
- 当選発表はメール配信をもって代えさせていただきます。
- 協力
- 越前松島水族館
- 関連リンク
- 駐車場
- 有り