【3月26日締め切り】京の黒染屋 京都家紋体験工房 柊屋新七​ 戦国武将紋入りブックカバーを抽選で4名様にプレゼント


ブックカバーイメージ

プレゼント 京都

京の黒染屋 京都家紋体験工房 柊屋新七 戦国武将紋入りブックカバーを抽選で4名様にプレゼント

グッズ

※ブックカバーは新書版サイズです
※どのデザインが当たるかはお任せください


【京の黒染屋】
黒より黒い「秀明黒」と洋服に合わせやすい「自然黒」を染めている馬場染工では1点から洋服の染め替えをお受けしてます。生地は大丈夫なのに日焼けした、漂白を落としてしまった、黒色にして気分を変えたいなどで染めかえることにより洋服が蘇ります。どんな感じになるのだろうと楽しみながら染め替えをご依頼してください。天然繊維でしたら染め替えは可能です。※郵送、持込対応可能

【町家造りの工房で、家紋の型染体験】
家紋工房「柊屋新七」は、京の黒染屋・馬場染工業内にあります。
きものには不可欠の「家紋」は、24,000種も存在するといわれており、現代にまで息づいている日本固有の文化です。
自分の家紋をご存じない方も多い昨今ですが、多くの家には伝えられており、紋付・風呂敷・ふくさ・墓石などあらゆるものに各自の紋を見つけることができます。
ご自分のルーツを探り、世界に誇る日本のデザイン文化を蘇らせてみませんか。
また、デザインを楽しむ紋や、お名前入れなど、創作プレゼントにも最適です。
家紋がわからない方も大丈夫!紋のデザインを楽しむための、オリジナル誕生日の紋(366日の花個紋)や戦国武将紋など、多種類のデザインをお選びいただけます。

【柳の水】
千利休が愛した「柳の水」が敷地から出ております。空のペットボトル持参で持ち帰ることができます。京都観光の一つにお立ち寄りください。

関連リンク

京の黒染屋 京都家紋体験工房 柊屋新七

応募方法
下記「応募する」ボタンより
応募締切
3月26日(水)
当選発表
3月下旬~4月上旬の賞品発送をもって代えさせていただきます
サービス提供
馬場染工業株式会社

京の黒染屋 京都家紋体験工房 柊屋新七

【優待内容】
1 「手作り体験家紋工房 柊屋折七」型染め友禅体験・黒グッズ素材込 ご利用の方
2 「京の黒染屋」染め直し・染め替え 預かり ※黒染めは体験不可 ご利用の方
柳の水を入れるボトル(500ml)1個進呈
※いずれも2,750円(税込)以上ご利用の方


【対象人数】
会員本人のみ

【利用方法】
事前予約時にJAF会員である旨とJAF会員番号をお伝えの上、当日受付時にJAF会員証をご提示ください。
※他の優待・割引との併用不可
※現金払いのみ

【住所】
京都市中京区西洞院三条下ル柳水町75
地図を表示
【TEL】
075-221-4759