有馬温泉 太閤の湯【日帰り岩盤浴付きプラン割引】


プレミアム岩盤浴「太閤夢蒸楽」
太閤の岩風呂

特別優待 兵庫

有馬温泉 太閤の湯

温泉・入浴施設

有馬温泉でほっこりリフレッシュ!
多彩な天然石を使ったプレミアム岩盤浴をお得なセットプランでご利用いただけます。

優待内容
入館料+プレミアム岩盤浴「太閤夢蒸楽」+ミネラルウォーター
大人(中学生以上)おひとり
【平日】 3,515円→1,600円 
【土日祝】 3,735円→1,800円 
※入湯税込
優待期間
2026年1月31日(土)まで
【営業時間】10:00~22:00(最終受付20:00)
※休館日:2026/1/6
※除外日:2026/1/1~3

※休日料金扱い日:12/29~31

利用方法

アプリクーポン

受付時にJAFアプリクーポン提示
※JAF通年優待および他の優待・割引等との併用不可
※スクリーンショット機能で保存したクーポンの利用不可
※JAFスマートフォンアプリの詳細・ダウンロードは下の「JAFアプリの詳細・ダウンロードはこちら」ボタンをタップしてください。
対象人数
会員含む6名まで
所在地

神戸市北区有馬町池の尻292-2

地図を見る

電話番号
078-904-2291(受付時間10:00~17:00)
サービス提供
有馬温泉 太閤の湯
関連リンク

【公式】有馬温泉 太閤の湯

掲載媒体

アプリクーポン

駐車場
あり

※既にJAFスマートフォンアプリをお持ちの方は 「JAFアプリクーポンを利用する」をタップするとクーポン画面が開きます。(JAFスマートフォンアプリが起動します。)PCの方、アプリをお持ちでない方はアプリ紹介ページが開きます。


ご注意
JAFアプリクーポンはJAFスマートフォンアプリをダウンロードいただいている方のみご利用いただけます。
※ご利用方法などの詳細は 「JAFスマートフォンアプリ」のクーポン画面でご確認ください。
※JAFアプリクーポンのご利用にはアプリのダウンロードとログインが必要です。ログインには会員番号が必要になります。

西日本最大級の温泉テーマパーク「有馬温泉 太閤の湯」の魅力

施設外観

古くから日本を代表する温泉地として知られている有馬温泉。
太閤・秀吉も愛したといわれるこの温泉は、褐色の湯「金泉」と無色透明な「銀泉」の異なる泉質をもち、現在に続くまで多くの人に癒しのひとときを届けています。そのような歴史と湯の恵みが凝縮された温泉地にある「有馬温泉 太閤の湯」には、安土桃山時代を彷彿とさせる趣深い空間と、金泉・銀泉をはじめとする26の湯処があります。

そんな有馬温泉 太閤の湯の代名詞ともいえるのは、もちろん金泉と銀泉。
これらの天然温泉は、体を芯から温め、美肌や疲労回復といった効能で多くの人々を魅了しています。

しかし、これに続いて「
2番目」におすすめしたいのが、実は「岩盤浴」です!(なぜ、1番目ではなく“2番目”なのかは、本記事を下まで読んでいただくとわかります・・・!)
「有馬温泉 太閤の湯」の岩盤浴エリアには、「太閤夢蒸楽」の“太閤房”“金泉房”“溶岩房“、「太閤の湯殿」の“銀泉蒸し風呂岩盤浴”など、多様なテーマを持つ岩盤浴が揃っています。それぞれが石や泉質の特性を活かした設計になっており、温度や湿度の異なる空間で、リラックス効果や発汗作用を楽しむことができます!


太閤房

こちらの岩盤浴では、5種の天然鉱石(角閃石、ゲルマニウム鉱石、医王石、トルマリン、神黒石)が用いられ、岩盤毎の個別ベッドやベンチが設置されています。これらの鉱石は、抗菌作用や血行促進、新陳代謝の活性化など、多様な健康効果が期待されます。また、銀泉ミストが空間に広がります。

太閤房

溶岩房

桜島と阿蘇山の天然溶岩が使われた岩盤浴で、おだやかな発汗作用とともに、有害物質などの吸着性に優れている溶岩によって、身体を芯からじんわりと温めます。岩盤室には銀泉ミストが用いられています。

溶岩房

本記事では「有馬温泉 太閤の湯」の2番目にご紹介をしましたが、現在、「2番目」をテーマにコラボ企画を実施中です♪
各地方において人口2位という共通点を持つ、兵庫県と神奈川県。それだけでなく、両県は港町・居留地・中華街・温泉地など、遠く離れていながら多くの共通点もあることから、昨年度の「プレゼント決戦」に引き続き、2回目のコラボ企画を行っています!


題して・・・

兵庫×神奈川season2「ご当地もん」再発見の旅~知られざる2番目の魅力~


本特集では、「2番目」をキーワードに、各県のおすすめ優待施設を紹介します。さらに今回は特別に、JAF職員が相互の県にあるいくつかの優待施設を取材しました!他県の職員だからこその「お客様目線」でお話を聞いてまいりましたので、ぜひ下記リンクよりご覧ください♪