【9月1日~11月30日開催】2023大丹波ドライブ&サイクリングスタンプラリー
大丹波地域でスタンプを集め、「特産品」をゲットしよう!
ドライバーもサイクリストも!気軽に立ち寄り可能なスポットをめぐるスタンプラリー

大丹波地域は、京都府5市町と兵庫県2市にまたがる自然豊かな地域です。
秋には特産品の丹波栗、黒枝豆などが旬を迎え、紅葉が美しい季節となります。
今年の秋はドライブやサイクリングなどで観光しながらスタンプラリーを楽しみませんか?
1スタンプ獲得で大丹波地域の「御城印」、3スタンプ以上獲得で大丹波地域の「特産品」などの豪華プレゼントに応募できます!
レンタサイクルを利用された先着210名様には手提げバッグをプレゼントします♪
秋には特産品の丹波栗、黒枝豆などが旬を迎え、紅葉が美しい季節となります。
今年の秋はドライブやサイクリングなどで観光しながらスタンプラリーを楽しみませんか?
1スタンプ獲得で大丹波地域の「御城印」、3スタンプ以上獲得で大丹波地域の「特産品」などの豪華プレゼントに応募できます!
レンタサイクルを利用された先着210名様には手提げバッグをプレゼントします♪
- 期間
- 2023年9月1日(金)~11月30日(木)
※プレゼント応募は12月7日(木)まで
- エリア
- 大丹波地域7市町(スポット 21箇所)
京都府(15スポット):福知山市、綾部市、亀岡市、南丹市、京丹波町
兵庫県(6スポット):丹波篠山市、丹波市
抽選で計97名の方に、大丹波地域の「特産品」をプレゼント!
<プレゼント例>亀岡牛、奥丹波純米大吟醸酒、黒谷和紙扇子、美山プリン、黒豆ちりめん ほか
A賞(7名様)
特産品(10,000円相当)応募条件:14スタンプ以上

A賞 イメージ
B賞(14名様)
特産品(3,000円相当)応募条件:7スタンプ以上

B賞 イメージ
C賞(21名様)
特産品(1,000円相当)応募条件:3スタンプ以上

C賞 イメージ
1スタンプ獲得でGO!GO!賞に応募できます
GO!GO!賞:御城印 (55名様)
レンタサイクル利用者には、先着で手提げバッグをプレゼント♪
参加者特典:明智光秀桔梗紋柄の手提げバッグ(210名様)

応募条件:レンタサイクルを利用された方
以下の各レンタサイクルスポットで先着30名の方にお渡しします。
●福知山観光案内所
●あやべ観光案内所
●JR亀岡駅南口・北口ポート(JR亀岡駅2F観光案内所でのお渡しとなります。)
●JR園部駅西口 Eバイクレンタサイクル
●京丹波町観光協会
●丹波伝統工芸公園 立杭陶の郷 ※定休日:火曜 (祝日の場合は営業)
●かいばら観光案内所 ※定休日:火曜 (祝日の場合は営業・翌日休業)
※賞品がなくなり次第終了となりますので、予めご了承ください。
以下の各レンタサイクルスポットで先着30名の方にお渡しします。
●福知山観光案内所
●あやべ観光案内所
●JR亀岡駅南口・北口ポート(JR亀岡駅2F観光案内所でのお渡しとなります。)
●JR園部駅西口 Eバイクレンタサイクル
●京丹波町観光協会
●丹波伝統工芸公園 立杭陶の郷 ※定休日:火曜 (祝日の場合は営業)
●かいばら観光案内所 ※定休日:火曜 (祝日の場合は営業・翌日休業)
※賞品がなくなり次第終了となりますので、予めご了承ください。
スタンプ設置ポイント
スポット 21箇所(大丹波地域7市町)
各スポットで、位置情報または二次元コード読み取りでスタンプを獲得できます。
※レンタサイクルスポットでは、レンタサイクル利用者に限り各施設でスタンプを取得できます
※クリックすると各施設のサイトへ移動します。営業時間や定休日をご確認の上お出かけください。
※各スポット名の表記は「スタンプ取得場所」となっています。
★印の施設はJAF会員優待をご利用いただけます。
ドライブスタンプラリーの楽しみ方
1. ユーザー登録する

詳しくは「ドライブスタンプラリーについて」でご確認ください。
※アプリのインストール不要で、JAF会員以外も参加できます。
2. ラリーに参加する

「大丹波ドライブ&サイクリングスタンプラリー」を選び、「参加する」ボタンを押すとラリーに参加できます。
準備ができたら、いよいよドライブへ出かけましょう!
3. スタンプを集める

スポットに着いたら、位置情報やQRコードを使ってスタンプをゲットしてください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
4. 特典をゲットする

スタンプ獲得数に応じて、プレゼントに応募できます!
※プレゼント内容は、ドライブスタンプラリーの特典ボタンまたは本ページの特典紹介欄をご覧ください。

※スマートフォンでアクセスして、ご参加ください。
<主催>大丹波観光推進委員会
事務局:京都府中丹広域振興局 農商工連携・推進課
京都府南丹広域振興局 農商工連携・推進課
兵庫県丹波県民局 産業振興課
<お問い合わせ先>JAF総合案内サービスセンター
TEL 0570-00-2811(ナビダイヤル:有料)
受付時間 9:00~17:30 (年末年始は休業)
※通話料有料(固定電話は1分/11円、携帯電話は20秒/11円)
※携帯電話の無料通信分対象外
※IP電話等でご利用になれない場合、また通話定額プランをご利用の方は、048-840-0036までご連絡ください。
※お客様対応の品質向上および通話内容確認を目的として、会話を録音させていただいております。当目的以外に録音を利用することはありません。なお、取得した録音データは、適切に一定期間保管の上、適切に消去させていただいております。
事務局:京都府中丹広域振興局 農商工連携・推進課
京都府南丹広域振興局 農商工連携・推進課
兵庫県丹波県民局 産業振興課
<お問い合わせ先>JAF総合案内サービスセンター
TEL 0570-00-2811(ナビダイヤル:有料)
受付時間 9:00~17:30 (年末年始は休業)
※通話料有料(固定電話は1分/11円、携帯電話は20秒/11円)
※携帯電話の無料通信分対象外
※IP電話等でご利用になれない場合、また通話定額プランをご利用の方は、048-840-0036までご連絡ください。
※お客様対応の品質向上および通話内容確認を目的として、会話を録音させていただいております。当目的以外に録音を利用することはありません。なお、取得した録音データは、適切に一定期間保管の上、適切に消去させていただいております。