冬こそ、やまがた。スマホでスタンプラリー
ようこそ、冬のやまがたへ。豪華賞品が当たるスタンプラリー♪
山形県内各地の冬のスポットを巡りスタンプを集めて特典をゲットしよう!

雪原のブルー、白銀の峰々、オレンジに揺れる雪灯り。粉雪、綿雪、牡丹雪・・・雪にさまざまな表情があるように、やまがたの冬は、たくさんの魅力であふれています。以前訪れたことがある場所でも、冬ならではの新しい魅力に気づくかも?
スタンプラリーは 山形県内をエリア毎に分けた4コース。コース(5スポット)毎の地域周遊賞、全コースを巡って「全県周遊賞」など最大6回の応募で「温泉旅館宿泊補助券(20,000円相当)」や県内各地の特産品など豪華賞品が抽選で85名様に当たります。
- 期間
- 2022年12月16日(金)〜2023年2月28日(火)
- エリア
- 山形県全エリア
ドライブスタンプラリーの楽しみ方
1. ユーザー登録する

ドライブスタンプラリーを開くと、開催中のラリーが一覧表示されます。
まずはユーザー登録してください。詳しくは「ドライブスタンプラリーについて」でご確認ください。
※アプリのインストール不要で、誰でもスマートフォンで参加できます。
2. ラリーに参加する

参加したいドライブスタンプラリーを見つけたら、「参加する」ボタンを押すとラリーに参加できます。
準備ができたら、いよいよドライブへ出かけましょう!
3. スタンプを集める

スタンプスポットに着いたら、位置情報を使ってスタンプをゲットしてください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
4. 特典をゲットする

必要数のスタンプを集めると、特典が付きます。
ドライブスタンプラリーの「特典」またはこのページの特典紹介欄をチェックしてください。

※スマートフォンでアクセスして、ご参加ください。
「村山コース」スタンプスポット
スポット一覧

蔵王中央ロープウェイ「温泉駅」【山形市】
蔵王温泉街の中心に位置し、360度大パノラマの大型ゴンドラから眺める景色は壮大です。東北最大級のゲレンデを有する「リゾートエリア蔵王温泉」にぜひお越しください。

慈恩寺テラス【寒河江市】
国指定史跡『慈恩寺旧境内』の魅力を紹介する総合案内施設。大型シアターなど大迫力の映像を楽しめ、寺そば・寺カフェではご当地グルメ、スイーツなども味わえます。

道の駅「天童温泉」【天童市】
産直、足湯、多目的広場、飲食店が充実し、1日遊べる道の駅。産直店サン・ピュアには、天童の果物や野菜が契約農家の方から毎日運ばれ、観光客に大人気です。

銀山温泉観光案内所【尾花沢市】
大正浪漫のノスタルジックな雰囲気漂う銀山温泉。夕暮れ時はガス灯がともり深い情緒に癒されます。(積雪の期間は大正ろまん館発着のシャトルバス利用にご協力ください。)

道の駅にしかわ「月山銘水館」【西川町】
県内唯一の地ビール醸造工場が併設された道の駅。おいしいクラフトビールのほか、地元食材を活かしたお食事や、山菜・きのこをはじめとした地元農産物が購入できます
「最上コース」スタンプスポット
スポット一覧

もがみ物産館【新庄市】
【クーポン有り】JR新庄駅に併設する「ゆめりあ」内にあり、最上地域の物産・特産品が揃ってます。山形県最古の酒蔵、小屋酒造のお酒もあります。新庄・最上のお土産はぜひこちらで。

グリーンバレー神室スキー場【金山町】
神室山のふもと、美しいロケーションと上質なパウダースノーが楽しめるスキー場。温泉やホテル、レストランも隣接しており、家族や友人とゆったりとした時間を過ごせます。

川の駅ヤナ茶屋もがみ【最上町】
全国から鮎目当ての太公望が押し寄せる清流最上小国川。その水辺にある川の駅で、鮎の塩焼きはもちろん、そばや地元農産物も楽しめます。

舟形若あゆ温泉【舟形町】
【クーポン有り】舟形町のシンボル、巨大な鮎がお出迎えする若あゆ温泉は肌によい「美肌の湯」と評判。町を一望する大パノラマの露天風呂からは、霊峰月山、葉山も見渡せます。

最上川舟下り(最上峡芭蕉ライン観光㈱)
俳聖・松尾芭蕉の名句「五月雨を集めて早し最上川」で知られる、山形県の「母なる川」最上川。船頭の舟唄を聞きながら、のんびり舟下りをお楽しみください。
「置賜コース」スタンプスポット
スポット一覧

米沢市上杉博物館【米沢市】
米沢藩の歴史や文化が中心テーマの博物館。国宝「上杉本洛中洛外図屏風」を体感するバーチャルウォークや大画面で上杉鷹山の実績を紹介する「鷹山シアター」等があります。

旧長井小学校第一校舎【長井市】
約80年に渡り児童を見守り続けた木造校舎が市民の学びと交流の場としてリニューアル。各種展示やカフェスペースもあり、市民の憩いの場になっています。

熊野大社【南陽市】
御再建1200年以上の歴史を誇る、日本三熊野のひとつ。縁結びの神様でも知られ、本殿裏に隠し彫りされた3羽のうさぎを見つけると願いが叶い、幸せになるといわれます。

亀岡文珠【高畠町】
願望成就とともに合格祈願に訪れる人で賑わう日本三文殊の一つ。文殊堂の裏にある「利根水」を一口飲めば、文殊様の知恵を授かるといわれています。

道の駅いいで めざみの里観光物産館【飯豊町】
どぶろく特区の飯豊町にある道の駅で、どぶろくを使った商品があるのが特徴的です。地元の山菜・キノコ、野菜や果物など旬なものも多数取り揃えています。
「庄内コース」スタンプスポット
スポット一覧

庄内観光物産館ふるさと本舗【鶴岡市】
【クーポン有り】庄内のお土産や美味しいものといえばこちら。庄内浜の旬の海産物や果物、地酒、お菓子など自慢の特産品が豊富です。海鮮・和食・ラーメン等お食事処も充実しています。

SAKATANTO【酒田市】
飲食店・物販・イベントスペース・観光・釣り情報窓口など地域の食と観光をテーマにした令和4年9月オープンの施設。築50年以上の倉庫をリノベした心地よい空間です。

なの花温泉田田(でんでん)【三川町】
庄内平野の美しい田園風景の中に昔懐かしい庄屋風の造りの温泉施設です。「無色透明の食塩泉」と「にごり茶褐色の強食塩泉」の2種類の温泉でゆっくりとお寛ぎいただけます。

道の駅しょうない風車市場【庄内町】
国道47号沿いの巨大風車が目印です。山菜、野菜、お米などが自慢の産直と地元の食材を活かしたレストランを併設。レストランでは数十種類のメニューが楽しめます

道の駅鳥海ふらっと【遊佐町】
農産物直売所、鮮魚直売所、特産品売場、食堂「ふらっと」、ファーストフード、ラーメン、ベーカリーなど、遊佐町の極上の自然と食材をまるごと楽しむことができます。
4コース共通の特典
全県周遊賞

応募条件
4コースのスタンプを全部集めた方
特典
抽選で5名様へ山形県内温泉旅館宿泊補助券(20,000円相当)をプレゼント
参加賞

応募条件
4コース合計で3個以上集めた方
特典
抽選で40名様へQUOカード 1,000円分をプレゼント
コース毎にスタンプを集めてもらえる特典
村山地域周遊賞

村山地域のスタンプを全部集めた方
特典
抽選で10名様へ村山地域の特産品詰合せセット(4,000円相当)をプレゼント
最上地域周遊賞

最上地域のスタンプを全部集めた方
特典
抽選で10名様へ最上地域の特産品詰合せセット(4,000円相当)をプレゼント
置賜地域周遊賞

置賜地域のスタンプを全部集めた方
特典
抽選で10名様へ置賜地域の特産品詰合せセット(4,000円相当)をプレゼント
庄内地域周遊賞

庄内地域のスタンプを全部集めた方
特典
抽選で10名様へ庄内地域の特産品詰合せセット(4,000円相当)をプレゼント
●スタンプスポットについて
やまがた観光キャンペーン推進協議会
山形県山形市松波2-8-1 山形県観光文化スポーツ部 観光復活戦略課内
電話:023-630-3362
受付時間8:30~17:15(土・日・祝日及び年末年始休業)
●スタンプラリーシステムについて
JAF総合案内サービスセンター
電話:0570-00-2811(ナビダイヤル有料)
受付時間 9:00~17:30(年末年始休業)
※通話料有料(固定電話1分/11円・携帯電話20秒/11円)
※一部のIP電話・携帯電話からはご利用になれません。
※携帯電話の無料通信分対象外
※通話定額プランをご利用の方は、048-840-0036へお電話ください。