【5月31日締め切り】江差産「紅ズワイガニ 爪・足の詰合せ(冷凍)・トロにしん甘露煮セット」を抽選で3名様にプレゼント!


プレゼント 函館

江差産「紅ズワイガニ 爪・足の詰合せ(冷凍)・トロにしん甘露煮セット」を抽選で3名様にプレゼント!

グルメ

日本遺産 北海道第1号で認定「江差町」からみなさまへプレゼント!
江差の海産物「紅ズワイガニ」と「にしん甘露煮」をセットでお届けいたします。

紅ズワイガニは、本ズワイガニより深い海域に生息しており、高い水圧に耐えられるよう身肉に多く水分を含んでいるため、食べると「とってもジューシー!」漁獲から販売まで、一尾一尾ていねいに鮮度管理を行うことで、「甘くて、ジューシー」な紅ズワイガニをお届けいたします。

トロにしん甘露煮は、江差産にしんをとっても甘い甘露煮に仕上げました。
程よくふっくら・しっとりとした身がホロホロと口の中でほどけます。ニシンの旨味と甘辛い味付けが最高です!

関連リンク

「江差町」公式ホームページ

応募方法
下記『応募する』ボタンよりご応募ください。※応募時には会員認証(ログイン)があります。お手元に会員証をご用意いただいてから応募ページにお進みください。
応募締切
5月31日(土)23:59締切
当選発表
当選者の発表は、6月中旬の商品発送をもって代えさせていただきます。
サービス提供
江差町

日本遺産 北海道で第1号認定!

江差の五月は江戸にもない~ニシンの繁栄が息づく町~


江差町は、北海道の中でも早くから和人の往来があり、檜材交易、ニシン漁とニシン取り引きによる隆盛は明治初期まで続きました。

江差町では『景観に配慮した街なみづくり』を推進し、整備を進めています。その核となるのが、中歌、姥神町一帯の旧国道沿い地区の「いにしえ街道」です。ここは、昔ながらの街並みを形成している地区で、歴史的建造物や史跡、旧跡が数多く残されています。もう一つ、天然の良港を築くかもめ島。カモメが羽を広げた形をしているかもめ島は、ニシン漁や北前船交易の舞台で、ここにも日本遺産の構成文化財が点在しています。

ぜひ、足をお運びいただき「日本遺産」のまち江差町を体感してください。

江差町のイベント情報はこちら