掲載日:2025年03月31日(月)
5月31日(土)開催分募集開始!大人気のJAFデー「潮干狩りin厚岸」

イベント 釧路
JAFデー5月潮干狩りin厚岸(北海道厚岸郡厚岸町:5月31日開催)
JAFデー
毎年大人気の「潮干狩りin厚岸」を、今年も4月~7月の4か月連続開催。
開催第二弾は5月31日(土)です!
プリプリ肉厚の厚岸産あさりは、掘って楽しい、食べて美味しいの良いことづくめ!
厚岸産の新鮮な食材を手軽に味わえるグルメスポットとして有名なコンキリエで、毎年大人気の潮干狩りをしませんか?
※各日時、小雨決行
※受付は開催場所の駐車場にて行います。
※状況によって、定員変更する場合がございます。
※天候状況等によってイベントを中止する場合がございます。
- 開催日時
- 5月31日(土) 12:30~
- 開催場所
-
厚岸郡厚岸町奔渡7
- 募集定員
- 120名
- 参加条件
- 会員含む1グループ
- 参加費用
-
大人:2,500円
小学生:2,000円
幼児(小学生未満):無料(あさり持ち帰りなし) - 申込方法
-
ウェブ 事前申込み 要予約
下記応募ボタンより申し込み
※電話での申込は行っていません。 - 締切日
-
5月20日(火)12:00
- 当選発表
- 5月22日(木)(応募多数の場合は、抽選のうえ当落に関わらずメールにてお知らせいたします)
- 問合せ先
- JAF釧路支部 0154-51-2167(平日10:00~17:00)
- サービス提供
- (株)厚岸味覚ターミナル
- 関連リンク
開催日程
【応募終了】【応募受付中】5月31日(土) 定員120名
・受付時間11:55~12:25
・潮干狩り12:30~13:30
6月29日(日) 受付時間11:25~11:55/開始時間12:00 定員120名
7月12日(土) 受付時間10:25~10:55/開始時間11:00 定員120名
潮干狩りへご参加される方の持ち物および服装についてのご案内
① 持ち物・当選メール提示にて参加受付を行います。
・「熊手」や「かご」は会場にてご用意いたします。(有料参加者分のみ)
※ 漁業権の都合上、持参した「かご」「熊手」「袋」等の持ち込みは禁止とさせていただきます。(お子様用除く)
・屋外での催事のため、気になる方は虫よけスプレーや日焼け止めなどがあると安心です。
※ 水際のため、天候・気温によっては虫が多くなる場合があります。
・お帰りの際、クーラーボックス等の用意があると、あさりの鮮度を保てるので便利です。
※ あさりをきれいに洗うと鮮度が落ちてしまいます。泥が付いたままの持ち帰りがおすすめです。
※ ペットボトルを持参し、海水を持ち帰ることも一案です。
② 服装について
・波打ち際でかがんで作業するため、「長靴」や「汚れてもいい服装」でご参加ください。
※ 尻もち等によりお尻が濡れる場合があります。胴長や折りたたみ椅子(錆びるためプラ製がおすすめ)も一案です。
・天候によっては上下からの日差しがきついため、帽子等をご用意ください。
・天候変化に対応できるよう、「着替え」や「雨具」「防寒具」等をご用意ください。
・終了後は洗い場を設けてありますが、車内にシューズトレイやゴミ袋があると汚れが拡がりません。
潮干狩り会場までのルートをご案内
「チカラコタン遺跡群」でナビ設定すると簡単です。

会場までのルートは目印がほとんどないため、厚岸大橋からのルートをご案内します。
ナビの設定は、「チカラコタン遺跡群」で検索すると便利です。
目的地(潮干狩り会場)はこちら。
① 厚岸大橋を下り、右手にコンビニエンスストア・左手に交番がある交差点を左折【GoogleMap】
② 1.8km(車で約3分)ほど進み、右手にコンビニエンスストア【GoogleMap】が見えたら約50m先を左折(画像)【GoogleMap】
※ 子野日(ねのひ)公園駐車場まで行くと行き過ぎです。
※ 現地を含め、これ以降はコンビニエンスストアや自動販売機はありません。飲料等買い忘れがないかご確認ください。
※ 現地には簡易トイレがありますが、気なる方は予めお済ませください。
ナビの設定は、「チカラコタン遺跡群」で検索すると便利です。
目的地(潮干狩り会場)はこちら。
① 厚岸大橋を下り、右手にコンビニエンスストア・左手に交番がある交差点を左折【GoogleMap】
② 1.8km(車で約3分)ほど進み、右手にコンビニエンスストア【GoogleMap】が見えたら約50m先を左折(画像)【GoogleMap】
※ 子野日(ねのひ)公園駐車場まで行くと行き過ぎです。
※ 現地を含め、これ以降はコンビニエンスストアや自動販売機はありません。飲料等買い忘れがないかご確認ください。
※ 現地には簡易トイレがありますが、気なる方は予めお済ませください。
左折後は、約2.4kmひたすらに直進
③ 左折後は、目的地(潮干狩り会場)まで約2.4km直進
・徐々に道が狭くなります。(中央分離帯の白線がなくなります)【GoogleMap】
・Googleストリートビューが終わります。【GoogleMap】
・小さめの広場とステンレス製のゲートがありますが、そのまま進みます。
・舗装がなくなり、砂利道になります。
・すれ違いができない、車1台分の幅になります。(Uターンできません)
・進行方向左手に波打ち際が近づいてきますがそのままお進みください。
④ プレハブ小屋がある場所(つきあたり)が目的地(潮干狩り会場)となります。
・駐車場は砂利敷きとなり、受付・集合後に波打ち際まで歩いて移動します。(約100m)
波打ち際までは石が多く足場が悪いため、キャンプカートでの移動は厳しいとお考えください。
・簡易トイレの設置がございます。
・自動販売機等の設置はございません。また、開催時間までは対向車がおり、道が狭いため戻ることも困難です。
飲料等は予めご用意ください。
・徐々に道が狭くなります。(中央分離帯の白線がなくなります)【GoogleMap】
・Googleストリートビューが終わります。【GoogleMap】
・小さめの広場とステンレス製のゲートがありますが、そのまま進みます。
・舗装がなくなり、砂利道になります。
・すれ違いができない、車1台分の幅になります。(Uターンできません)
・進行方向左手に波打ち際が近づいてきますがそのままお進みください。
④ プレハブ小屋がある場所(つきあたり)が目的地(潮干狩り会場)となります。
・駐車場は砂利敷きとなり、受付・集合後に波打ち際まで歩いて移動します。(約100m)
波打ち際までは石が多く足場が悪いため、キャンプカートでの移動は厳しいとお考えください。
・簡易トイレの設置がございます。
・自動販売機等の設置はございません。また、開催時間までは対向車がおり、道が狭いため戻ることも困難です。
飲料等は予めご用意ください。
潮干狩りの後は、道の駅 厚岸味覚ターミナルコンキリエへお立ち寄りください!
オイスターバールピトレスク

牡蠣とえびのピッツァ
炭焼 炙屋

炭火焼の様子
レストランエスカル

あっけし牡蠣ステーキ丼