掲載日:2025年04月15日 (火)
奈良市指定文化財 薪御能(たきぎおのう)【鑑賞席(1日協賛券)優待】

特別優待 奈良
奈良市指定文化財 薪御能(たきぎおのう)
名所・旧跡
奈良の年中行事のなかで、代表的な「薪御能」。平安時代から始まった猿楽から能楽へと発展した伝統のある神事芸能です。
- 優待内容
- 協賛席(1日協賛券)※解説書付き JAF会員優待 6,200円
5月16日(金) 「咒師走の儀」春日大社・舞殿 11:00~ 「南大門の儀」興福寺・南大門跡 17:30~ 5月17日(土)
「御社上の儀」春日大社・若宮 11:00~ 「南大門の儀」興福寺・南大門跡 17:30~
※お席は全席自由席(先着順)となります(※一部を除く)
※雨天の場合、両日の「南大門の儀」は「なら100年会館大ホール」で開催します
※協賛券の当日受付は両会場入口にて
※事前受付は会員優待対象外 - 優待期間
- 5月16日(金)・17日(土)
- 利用方法
-
会員証提示
受付時にJAF会員証提示 - 問合せ先
- 薪御能保存会(奈良市観光協会内) 0742-30-0230(平日9:00~17:00)
- 対象人数
- 会員含む5名まで
- 所在地
-
春日大社 舞殿、若宮(奈良県奈良市春日野町160)・興福寺 南大門跡(奈良県奈良市登大路町48)
- サービス提供
- 薪御能保存会
- 関連リンク
- 掲載媒体
-
ウェブ限定
- 駐車場
- 有り
【当日の駐車場について】
春日大社駐車場(バス・乗用車あわせて100台)・周辺駐車場をご利用ください
※いずれも有料
春日大社駐車場(バス・乗用車あわせて100台)・周辺駐車場をご利用ください
※いずれも有料