横浜美術館リニューアルオープン記念展 おかえり、ヨコハマ【観覧料100円引き】


撮影:新津保建秀
左:《人面付土器》(鶴見区上台遺跡)[部分] 弥生時代後期 H32cm 横浜市歴史博物館蔵 (神奈川県指定重要文化財)、右:ルネ・マグリット 《王様の美術館》[部分] 1966年 油彩、カンヴァス  130.0 x 89.0 cm 横浜美術館蔵

特別優待 神奈川

美術館

2025年2月、横浜美術館はいよいよ全館オープンを迎えました。これを記念して、「横浜」をキーワードに、美術館のコレクションに立ち返る展覧会を開催中です。
おなじみの名作に加え、各所から作品をお借りし、アーティストにも新作を依頼しています。テーマは「多様性」。
開港前に生きた人びと、女性、子ども、さまざまなルーツを持つ人びとなどに注目します。すると、よく知っているはずの作品にもびっくりするほどたくさんの発見があることがわかります。
また、子どもがゆっくりと作品に向き合える「子どもの目でみるコーナー」もつくりました。

タイトル
横浜美術館リニューアルオープン記念展「おかえり、ヨコハマ」

会期
2025年2月8日(土)~6月2日(月)

開館時間
10時~18時(入館は閉館の30分前まで)

休館日
木曜日

主催
横浜美術館、神奈川新聞社、tvk(テレビ神奈川)

協力
みなとみらい線、国立映画アーカイブ、株式会社イルカ、株式会社ルーヴィス

特別協力
横浜市歴史博物館、神奈川県立歴史博物館

会場
横浜美術館(横浜市西区みなとみらい3-4-1)

公式サイト
https://yokohama.art.museum/exhibition/202502_welcome_back_yokohama/

優待内容

【オンライン購入】「おかえり、ヨコハマ」観覧料100円引き

観覧料
一般 1,800円→1,700円
大学生 1,500円→1,400円
高校・中学生 900円→800円
小学生以下 無料

※他の優待・割引等との併用不可

優待期間
2025年4月11日(金)~6月2日(月)
休館日: 木曜日
利用方法

ウェブ

【オンライン購入】
下記「【Web】オンライン購入はこちら(JAFナビ)」ボタンから
JAFナビに会員ログインのうえ、オンラインチケットART PASSにてJAF会員専用クーポン番号を入力のうえ、ご購入ください。
 
対象人数
会員含む同行者1名まで
所在地

横浜美術館(横浜市西区みなとみらい3-4-1)

電話番号
045-221-0300
サービス提供
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団
関連リンク

横浜美術館「おかえり、ヨコハマ」公式サイト

掲載媒体

ウェブ限定

展覧会の見どころ

1.「横浜」の歴史の新たな発見を美術館で
「横浜」をキーワードに「多様性」という観点のもと、絵画、写真、工芸、映像などの作品や資料を通して、新たな視点で意外な横浜の歴史を深掘りします。

2.横浜美術館コレクションの名作の数々が久しぶりに勢ぞろい
セザンヌ、ピカソ、マグリットや奈良美智など、近代美術の名作から現代美術の作品まで楽しむことができます。

3.子どもも一緒に楽しめる
子どものために作品を選び、見やすいよう工夫して展示する「子どもの目でみるコーナー」を会場内に設け、親子でお話ししながら鑑賞する機会をつくります。
ルネ・マグリット 《王様の美術館》
1966年 油彩、カンヴァス 130.0 x 89.0 cm
横浜美術館蔵
《人面付土器》(鶴見区上台遺跡)
弥生時代後期 H32cm
横浜市歴史博物館蔵
(神奈川県指定重要文化財)
奈良美智 《春少女》
2012年 アクリル絵具、カンヴァス 227.0 x 182.0 cm
横浜美術館蔵 ©YoshitomoNara