JAFデー「手ぶらで参加!大人の塗り絵in JAF東京支部」(東京都港区芝:6月14日開催)


※イメージ 本画像は水彩です

イベント 東京

JAFデー

イラストレーター・上野啓太氏を講師にお招きし、色鉛筆の使い方のポイントなどを指導いただきながら
「自由に」塗り絵を楽しむイベントです!
上野氏の約2000点にのぼる作品の中から3作品を題材に、塗り絵を楽しみます。
お手本と台紙のほか、新品12色の色鉛筆セットもJAFがご用意いたしますので、お気軽にご参加いただけます。
色鉛筆は、当日描いた作品と併せて皆様がお持ち帰りいただけます。
※お手本と台紙のイラストは、浜松町・芝・大門マーチング委員会が所有する浜松町・芝・大門百景です。

開催日時
2025年6月14日(土)10:30~11:45
開催場所

JAF東京支部(東京都港区芝2-2-17)

地図を見る

募集定員
20名(最少催行人数18名)
※申込多数の場合は抽選
参加条件

会員限定

・中学生以上
※ただし未成年者のみでの参加は不可(19歳以上の保護者同伴必須)
・申込多数の場合は抽選
参加費用

1,980円(税込み)
※同伴者は無料でご入場可。見学のみとなります。

申込方法

ウェブ 事前申込み 要予約

下記「ウェブから申し込む」ボタンより申し込み
締切日
6月5日(木)11:00まで
当選発表
6月5日(木)
問合せ先
JAF東京支部(東京都港区芝2-2-17)
TEL:03-6833-9120(平日10:00~17:00)
主催
JAF東京支部 (協力:みなと街並み会)
駐車場
なし

体験いただく塗り絵

芝公園 東京タワーをバックに

※これらのサンプルは水彩です。

増上寺・三解脱門

レインボーブリッジと水陸両用バス(KABA)

講師・イラストレーター 上野啓太氏 紹介

1960年、東京生まれ。
20歳の頃から商業イラストレーターとして、雑誌等で幅広く活躍した。
2008年、生まれ育った湯島・本郷の街並みを描き展示会を開いたところ
地元の人々から大きな感動を呼び、NHKをはじめメディアの取材が相次いだ。
以後”ふるさと画家”として、その新鮮な画風をひと目で好きになるファンが急増中。
都内、さらに遠く北は北海道から南は九州まで
全国から「わが街を描いてほしい」という依頼が次々に舞い込むようになった。