まるっとひらかたスタンプラリー
枚方の魅力を"まるっと"楽しむ春のスタンプラリーを開催!

枚方市駅〜枚方公園駅を結ぶ枚方宿を中心に、歴史あふれる街を堪能!ひらかたパークや枚方T-SITEをはじめ、「枚方といえば!」の有名なスポットだけでなく、地元の人々に愛される穴場スポットまで楽しめます。さらに、枚方の名物であるくらわんか餅や季節を問わず楽しめるカフェまで、枚方の春を感じられるスポットをのんびりお散歩しながらスタンプ集めをお楽しみください!
- 開催期間
- 2025年4月11日(金)〜2025年6月30日(月)
- エリア
- 大阪府枚方市
- スタンプ取得方法
- GPS
※位置情報をオンにしてご参加ください
※ご参加にはユーザー登録(無料)が必要です
※一部、二次元コードの掲示があるスポットがあります - 協力
- 関西大学社会学部劉ゼミ
枚方文化観光協会
関西大学の学生が枚方市の魅力を紹介します!

以前より「枚方万博」の取り組みに参加してきた、関西大学社会学部の劉ゼミの学生たちの協力により、魅力いっぱいのドライブスタンプラリーが実現しました!「のんびり春の枚方を楽しむお散歩」をテーマに、学生たちが中心となっておすすめのスポットをセレクト。実際に取材してスタンプラリーを作成しています。ぜひご参加ください。
「ひらかた万博」を盛り上げよう!

枚方市では、2025年の大阪・関西万博の開催を契機に、市民や企業、大学などとパートナーシップを結び、まちの魅力向上につながるイベント・事業等を展開することで、地域の活性化めざす市独自の取り組み「ひらかた万博」を実施しています。 このスタンプラリーは「ひらかた万博」共創事業の趣旨に賛同し実施しております。詳細は【公式】枚方市(ひらかた万博)よりご確認ください。
ドライブで巡ろう!スタンプポイントのご紹介
市立枚方宿鍵屋資料館

鍵屋資料館は、平成9年(1997年)まで営業されていた料亭旅館「鍵屋」の建物を利用しており、街道に面した「主屋」は枚方市指定有形文化財、2階建ての「別棟」は国登録有形文化財になっています。建物や展示品を通して、京と大坂を結ぶ京街道の宿場町「枚方宿」と淀川舟運の歴史を学ぶことができる魅力的な場所です。旅人をもてなす文化を継承する鍵屋、その魅力と歴史を感じてみませんか。
SPOT DATA⌂ | 大阪府枚方市堤町10-27 <地図を見る> | |
◷ | 9:30~17:00(最終受付16:30) | |
休 | 火曜(ただし祝日の場合は開館、翌平日休館) | |
🌐 | https://kagiya.hirakata-kanko.org/ |




Repos de midi(ルポ デ ミディ)

SPOT DATA
⌂ | 大阪府枚方市堤町10-12 <地図を見る> | |
◷ | 11:00~17:00(土・日曜のみ12:00~17:00) | |
休 | 月・火曜(祝日の場合は営業) | |
🌐 | https://www.repos-de.com/ |




草々徒(sousou.)

SPOT DATA
⌂ | 大阪府枚方市枚方元町1-18<地図を見る> | |
◷ | 11:00~15:00(水・木・金・祝日の月火) 11:00~16:00(土・日) |
|
休 | 月・火曜(祝日の場合は営業) | |
🌐 | https://www.repos-de.com/sousou |




枚方凍氷

SPOT DATA
⌂ | 大阪府枚方市三矢町4-1 <地図を見る> | |
◷ | 10:00~17:30(LO.) | |
休 | 水曜 | |
🌐 | https://hirakataice.com/ |




枚方T-SITE

SPOT DATA
⌂ | 大阪府枚方市岡東町12−2 <地図を見る> | |
◷ | 7:00~23:00(店舗により異なる) | |
休 | 不定休(店舗により異なる) | |
🌐 | https://store.tsite.jp/hirakata/ |




意賀美(おかみ)神社

SPOT DATA
⌂ | 大阪府枚方市枚方上之町1-12 <地図を見る> | |
◷ | 9:00~17:00 | |
休 | なし | |
🌐 | https://osakadai3shibu.kilo.jp/jinja/hirakata/jinja/okami.html |




くらわんか餅 巴堂

SPOT DATA
⌂ | 大阪府枚方市伊加賀北町6-12<地図を見る> | |
◷ | 8:00~19:00 |
|
休 | 水曜 | |
🌐 | https://officekilala.kilo.jp/home_tomoe/index.html |




ひらかたパーク

⌂ | 大阪府枚方市枚方公園町1-1 <地図を見る> | |
◷ | 10:00~17:00(日により変更あり) | |
休 | 不定休 | |
🅿 | あり(有料) | |
🌐 | https://www.hirakatapark.co.jp/ |




※掲載スポットの情報は2024年7月・8月取材時点のものです。営業内容など予告なく変更される場合がございます。
※掲載の写真は取材時撮影のものまたはイメージです。
※⌂:所在地、◷:営業時間、休:定休日、🅿駐車場、🌐公式サイト、商品や営業に関するお問い合わせ先は施設公式ウェブサイトよりご確認ください。
プレゼント特典について
スマートフォンでスタンプを集めた方の中から抽選で枚方市おすすめの賞品をプレゼント!
※当選者の発表は、2025年7月中旬ごろの賞品発送をもって代えさせていただきます
コース完走賞【3名様】
ミートピア河富 近江牛肩ロース500g(すき焼き用)

- 応募条件
- コースのスタンプ(8か所)をすべて取得
- 当選人数
- 抽選で3名様
- 景品
- ミートピア河富 近江牛肩ロース500g(すき焼き用)
ハーフ賞【5名様】
枚方の魅力詰め合わせセット

- 応募条件
- スタンプを4か所以上取得
- 当選人数
- 抽選で5名様
- 景品
- ・枚方T-SITE 蔦屋書店 オリジナルバッグ
・市立枚方鍵屋資料館 グッズ(エコバッグ、タオルハンカチ)
・大黒屋「けいはんなの丘」
ドライブスタンプラリーの楽しみ方
1. ユーザー登録する

ドライブスタンプラリーを開くと、開催中のラリーが一覧表示されます。
まずはユーザー登録してください。詳しくは「ドライブスタンプラリーについて」でご確認ください。
※アプリのインストール不要で、誰でもスマートフォンで参加できます。
2. ラリーに参加する

参加したいドライブスタンプラリーを見つけたら、「参加する」ボタンを押すとラリーに参加できます。
準備ができたら、いよいよお出かけしましょう!
3. スタンプを集める

スタンプスポットに着いたら、位置情報やQRコードを使ってスタンプをゲットしてください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
4. 特典をゲットする

必要数のスタンプを集めると、特典が付きます。
ドライブスタンプラリーの「特典」またはこのページの特典紹介欄をチェックしてください。

※スマートフォンでアクセスして、ご参加ください。
〔注意事項〕
※スポット取得エリア外になった場合は、各スポットの建物に近づいて再度お試しください。
※スマートフォンの位置情報測定時、電波受信状況により、実際にいる場所とずれが生じ、スタンプ取得範囲内であっても押下できない場合があります。時間をおいて何度かお試しください。
※位置情報を使用してスタンプが押下できない場合、スタンプコードにて押下してください。スタンプコードは、施設に掲示のポスターに記載されています。
施設によっては掲示されていない場合がありますので、ポスターが見当たらないときは、JAF大阪支部 072-645-1300(受付時間:平日10:00~17:00)またはJAF総合案内サービスセンター(0570-00-2811:9:00~17:30)までお問い合わせください。
JAF大阪支部 072-645-1300(受付時間:平日10:00~17:00)
上記受付時間以外は総合案内サービスセンター0570-00-2811【ナビダイヤル:有料】
受付時間:9:00~17:30(年末年始は休業)
※通話料有料(固定電話3分/9.35円、携帯電話20秒/11円)。
※IP電話等からはご利用になれません。
※携帯電話の無料通信分対象外。
※通話定額プランをご利用の方は048-840-0036へお電話ください。
※電話番号をお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願い申し上げます。