創業150年愛されてきた麹屋が教える味噌づくり講座 ~これでみんなも味噌職人~(神奈川県横浜市:3月15日開催)


高級味噌

イベント 神奈川

新生活を控えるこの季節。食事に欠かせない味噌づくりをしてみませんか?

JAFデー

毎日の料理に欠かせない味噌を自分の手で作ってみませんか?

横浜市港北区菊名にて約150年愛される小泉麹屋にて味噌づくりの講座を開催します!
私たちの食生活に欠かせない「味噌」
「どうやって作るんだろう…?」という方も多いと思いますが、
味噌づくりのプロが講師となり、作り方はもちろん、材料まですべてフォローするので
安心して味噌を作ることができます!
今回の講座で作るのは「高級味噌」です。
味噌は国産白目大豆に国産米と丁寧に作られた生の麹をたっぷり使い、
塩は天日塩という贅沢な一品となっています。

また、講座では、JAF会員特別メニューとして、
昔ながらの製法で作られている工場や室を特別に見学することができます!

自分自身で味噌を作る楽しさと共に、味噌づくりの裏側も見ることができる機会は貴重です
また、自分で作った味噌は市販の味噌と違い、格別に美味しいです。
ぜひ奮ってご参加ください!

※作った味噌は半年間熟成させるため、すぐには食べられませんのでご注意ください。

開催日時
2025年3月15日(土)午前の部11:00~12:30 午後の部14:00~15:30
開催場所

合資会社小泉麴屋(神奈川県横浜市港北区菊名5-24-25)             東急東横線・JR横浜線 菊名駅(東口)より徒歩8分

地図を見る

募集定員
各回8名(最少催行 各回4名)
※応募多数の場合は抽選
参加費用

5,560円(講習費+仕込み樽代)

申込方法

ウェブ 事前申込み 要予約

下の「ウェブから申し込む」ボタンからお申込みください。
締切日
2025年3月5日(水)23時59分
キャンセル可能日:2025年3月5日(水)23時59分まで
※キャンセル可能日以降の返金は不可となりますことをご了承ください。
当選発表
3月6日(木)12時ごろに予約完了通知メールをお送りいたします。※メール受信制限をされている方は「@jafnavi.jp」のドメインを受信可能に設定してください。
問合せ先
JAF神奈川支部  045-482-1244 (平日10:00~17:00/土日祝日休)
サービス提供
合資会社 小泉麹屋
関連リンク

小泉麹屋 HP

駐車場
無し ※車でお越しの際には近隣のコインパーキングをご利用ください。

味噌づくり講習会について

麹づくりの様子

小泉麹屋では創業明治元年以来、独自の製法で麹造りを行っています。
そこで作られた麹は、より食品のまろやかな甘みに導いてくれます。
そんな麹を使用した味噌を作ることができる講習会です。
麹屋が主催している味噌づくり講習会は全国でも稀なため、
子どもから大人まで、主婦の方だけでなく一人暮らしの方にも人気の講習会です。
味噌だけでなく、麹についても深く知るいい機会ともなっています。

詳細はこちら→「小泉麹屋 HP」