掲載日:2025年02月03日 (月)
北鎌倉 葉祥明美術館【お好きなポストカード1枚プレゼント】
特別優待 神奈川
北鎌倉 葉祥明美術館
美術館
歴史と伝統が息づく街 北鎌倉に、ぜひ。
葉祥明美術館は、それ自体が一冊の美しい絵です。
広々とした緑の草原と透明感あふれる青空、そしてぽつんと描かれた家や木、人、動物たち…。
やなせたかし氏に「空気を描く」と言われたその画風は多くの人の支持を集め、今なお、見る人の心に風を届け、優しい気持ちにしてくれます。
美しい原画の数々、言葉の数々を通して疲れた心を癒し、安らぎのひと時を過ごしていただければ幸いです。
- 優待内容
- 入館された方、アプリクーポン提示でお好きなポストカード1枚進呈
- 優待期間
- 2025年2月3日(月)~3月31日(月)
- 利用方法
-
アプリクーポン
入館時にJAFアプリクーポン画面を提示 - 対象人数
- 会員のみ
- 所在地
-
神奈川県鎌倉市山ノ内318-4
- 電話番号
- 0467-24-4860
- サービス提供
- 北鎌倉 葉祥明美術館
- 掲載媒体
-
アプリクーポン
ご注意
JAFアプリクーポンはJAFスマートフォンアプリをダウンロードいただいている方のみご利用いただけます。
※ご利用方法などの詳細は 「JAFスマートフォンアプリ」のクーポン画面でご確認ください。
※JAFアプリクーポンのご利用にはアプリのダウンロードとログインが必要です。ログインには会員番号が必要になります。
※ご利用方法などの詳細は 「JAFスマートフォンアプリ」のクーポン画面でご確認ください。
※JAFアプリクーポンのご利用にはアプリのダウンロードとログインが必要です。ログインには会員番号が必要になります。
北鎌倉 葉祥明美術館はJAFの会員優待施設です
『北鎌倉 葉祥明美術館』は1991年、葉祥明が東京から電車で1時間、緑豊かで閑静な場所を探し求めて、あじさい寺として有名な「明月院」や「円覚寺」など、歴史と伝統に息づく北鎌倉に開館しました。
建物は自身がイメージした設計案を元に、ジョージアン様式の派生型となっており、開館25年以上たった今も当時の佇まいのまま、皆さんをお迎えしています。
水彩画、油彩画、デッサン、直筆言葉、そして様々なテーマを扱った絵本をご覧頂けます。ご来館の際には、古都・北鎌倉の文化の香りと共に、「友人のお家に遊びにいく」ようなリラックスした気持ちでお越し下さい。
葉祥明作品の奥深さと心響く言葉をゆっくり鑑賞して頂ければと存じます。
作品の持つイメージを大切に、これからも作家と皆さまの心の交流の場として、お越しをお待ちしております。
【優待内容】
入館料
大人 100円引 600円→500円
小中学生 50円引 300円→250円
【利用方法】
受付時にJAF会員証をご提示ください
【対象】
会員含む1グループ
建物は自身がイメージした設計案を元に、ジョージアン様式の派生型となっており、開館25年以上たった今も当時の佇まいのまま、皆さんをお迎えしています。
水彩画、油彩画、デッサン、直筆言葉、そして様々なテーマを扱った絵本をご覧頂けます。ご来館の際には、古都・北鎌倉の文化の香りと共に、「友人のお家に遊びにいく」ようなリラックスした気持ちでお越し下さい。
葉祥明作品の奥深さと心響く言葉をゆっくり鑑賞して頂ければと存じます。
作品の持つイメージを大切に、これからも作家と皆さまの心の交流の場として、お越しをお待ちしております。
【優待内容】
入館料
大人 100円引 600円→500円
小中学生 50円引 300円→250円
【利用方法】
受付時にJAF会員証をご提示ください
【対象】
会員含む1グループ
【開催中企画展】Love the Earth『私たちの地球』展
Love the Earth 『私たちの地球』
■ 会期:2024年12月14日(土)~2025年2月14日 (金)
■ 時間:10:00〜17:00(最終入場16:30まで)
絵本作家・画家・詩人である葉祥明は、作品の中で折に触れ、様々な『地球』の姿を描き出してきました。絵本や詩作の他、一つの作品として場面を変え表現しています。その中で、私たちが生きる、この美しい地球を愛おしむと同時に、人間が引き起こしている社会問題に危機感を抱き、強い関心を持ってきました。本展では、葉祥明が描く<Love the Earth>を通して、「私たち人類は、何者で、なぜ存在し、何処へ向かうのか?これから、何が起こり、世界と自分たちはどうなるのか?私たちはどうすればいいのか?」を考えます。
葉祥明が伝えたい“あいのほし 地球”をご覧下さい。
■ 会期:2024年12月14日(土)~2025年2月14日 (金)
■ 時間:10:00〜17:00(最終入場16:30まで)
絵本作家・画家・詩人である葉祥明は、作品の中で折に触れ、様々な『地球』の姿を描き出してきました。絵本や詩作の他、一つの作品として場面を変え表現しています。その中で、私たちが生きる、この美しい地球を愛おしむと同時に、人間が引き起こしている社会問題に危機感を抱き、強い関心を持ってきました。本展では、葉祥明が描く<Love the Earth>を通して、「私たち人類は、何者で、なぜ存在し、何処へ向かうのか?これから、何が起こり、世界と自分たちはどうなるのか?私たちはどうすればいいのか?」を考えます。
葉祥明が伝えたい“あいのほし 地球”をご覧下さい。
【次回の企画展】沈黙の響き~南 智子の世界~
沈黙の響き〜南 智子の世界〜
■ 会期:2025年2/15(土)〜 4/18 (金)
■ 時間:10:00~17:00(最終入場16:30まで)
*特別イベント* 作者・葉祥明によるミュージアムトーク & サイン会
【日 時】 2025年 3月 1日(土)14:00〜
【料 金】 入館料のみ(600円)/会員様は無料 (当日チケット代のみ)
<リモート配信> 一般600円(お申込みは葉祥明netshopから)
https://yohshomei-netshop.com
※イベント開催中は、会場となる1階・展示室はご覧頂けません。ご了承下さい。
人生に少しでもその意味を見出そうとするとき、沈黙と静寂の中にこそ、その囁きの扉が隠れている。
本展ではエッセイストの南智子がその沈黙の中からすくい取った物語3本に、シンプルな情景を描き続けてきた葉祥明がイマジネーション豊かに描き上げた珠玉の3作品を展示します。『枯葉の囁き』(2019/かまくら春秋社)、『アジサイの涙』(2021/湘南社)、そして『沈黙の響き』(2023/湘南社)。
穏やかで静かな時間をお過ごし下さい。
■ 会期:2025年2/15(土)〜 4/18 (金)
■ 時間:10:00~17:00(最終入場16:30まで)
*特別イベント* 作者・葉祥明によるミュージアムトーク & サイン会
【日 時】 2025年 3月 1日(土)14:00〜
【料 金】 入館料のみ(600円)/会員様は無料 (当日チケット代のみ)
<リモート配信> 一般600円(お申込みは葉祥明netshopから)
https://yohshomei-netshop.com
※イベント開催中は、会場となる1階・展示室はご覧頂けません。ご了承下さい。
人生に少しでもその意味を見出そうとするとき、沈黙と静寂の中にこそ、その囁きの扉が隠れている。
本展ではエッセイストの南智子がその沈黙の中からすくい取った物語3本に、シンプルな情景を描き続けてきた葉祥明がイマジネーション豊かに描き上げた珠玉の3作品を展示します。『枯葉の囁き』(2019/かまくら春秋社)、『アジサイの涙』(2021/湘南社)、そして『沈黙の響き』(2023/湘南社)。
穏やかで静かな時間をお過ごし下さい。