掲載日:2025年04月15日 (火)
【6月30日締め切り】純米酒「夢高尾」を5名様にプレゼント


プレゼント 神奈川
大井町産米100%使用 純米酒「夢高尾」を抽選で5名様にプレゼント!
グルメ
神奈川県大井町産米を100%使用した純米酒「夢高尾」
米の旨味とシャープな酸味が特徴のお酒です。
抽選で「夢高尾」を5名様にプレゼント!
ー下記【応募する】ボタンよりご応募くださいー
※ご応募には会員ログイン(登録無料)が必要です。
※ご応募は20歳以上の方に限らせていただきます。
夢高尾は高尾棚田保存会・井上酒造・神奈川トヨタ自動車株式会社が行っている
酒蔵応援プロジェクトの一環で醸造されたものです。
神奈川県下13の酒蔵を応援!酒蔵応援プロジェクト:通称「酒プロ」とは?
神奈川県西部の足柄上郡大井町には20年ほど耕作放棄地となっていた棚田がありました。
そんな歴史ある棚田を復活させようと立ち上がったのが「高尾棚田保存会」の皆さんでした。
復活させた棚田で収穫された酒米を基に地元の酒造「井上酒造」が夢高尾を醸造しております。
その活動を全面的に支えているのが「神奈川トヨタ自動車」です。
米作りの輪は大きく広がり、
大井町役場、そして私たちJAF神奈川支部もこの活動に参加しております。
閑散としていた棚田も、田植えや稲刈りの際には100人を超える人が集う活気のある場所へと姿を変えました。
他にも、神奈川に13ある酒蔵を応援するプロジェクトとして
「かながわ13蔵めぐりスタンプラリー」も行っております。
- 関連リンク
- 応募方法
- 下記「応募する」ボタンよりご応募ください。※ご応募には会員ログイン(登録無料)が必要です。
- 応募締切
- 2025年6月30日(月)
- 当選発表
- 7月中旬の賞品の発送をもって代えさせていただきます。
- サービス提供
- 神奈川トヨタ自動車株式会社
酒米作りの過程
JAF神奈川支部が参加した作業を抜粋
田植え
100人以上が大集結

6/8
神奈川トヨタ自動車の外国人エンジニアなど総勢100名を超える方々が参加しました。かがり火の夕べ
一夜限りの特別イベント

7/27
棚田のあぜ道に約1千個の竹灯篭を並べ、火をともしました。真夏の空の下、幻想的な空間が広がっておりました。ヒエ取り
稲の天敵が出現

9/5・9/12
稲の成長を妨げるヒエを取り除く作業を行いました。今年はヒエも豊作だったようです。井上酒造の詳細は下記リンクをクリック!
【2025年7月頃開催予定】かながわ13蔵めぐりスタンプラリー
酒蔵を巡ってスタンプを獲得!素敵な商品をGET!

■概要
神奈川県内の酒蔵を巡ってスタンプを獲得。
素敵な商品をプレゼント!
■開催時期
2025年7月頃から(予定)
■参加方法
各酒蔵でスタンプカードを入手
■スタンプ獲得方法
酒蔵で1,000円以上お買い上げ。
■プレゼント
獲得したスタンプの数に応じたオリジナルグッズをプレゼント!
※プレゼントの情報は6月下旬より公開予定
■詳細
最新情報は(こちら)
(スタンプラリー運営事務局)
神奈川トヨタ自動車株式会社
渉外広報部 スタンプラリー担当
〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町7-1
045-459-2050(受付時間:10:00~17:00 ※日・祝祭日を除く)