日間賀島イルカタッチ&オーシャンピック(愛知県知多郡南知多町:9月13日開催)


イルカタッチ
イルカ

イベント 愛知

JAFデー

イルカとふれあい、海を守る体験を!
愛知県・日間賀島で、自然とふれあいながら学び・楽しむ特別な1日を過ごしませんか?「日間賀島イルカタッチ&オーシャンピック」は、イルカとのふれあいや海洋環境についての学び、そしてビーチでのごみ拾い競技を通じて、海の大切さを体感できる参加型イベントです。

【イベント内容】
イルカ講座&タッチ体験:かわいいイルカとふれあいながら、海の生き物について学びます。
環境講座:海洋ごみの現状や私たちにできることをわかりやすく解説。
オーシャンピック:チームでごみ拾いに挑戦!計量・審査・表彰までおこないます。

開催日時
2025年9月13日(土)9:30~
開催場所

日間賀島サンセットビーチ(知多郡南知多町日間賀島西浜15)

地図を見る

募集定員
30名(最少催行15名)
参加条件
1組につき1人以上がJAF会員であること
参加費用

1,100円(3歳以上)※保険料込み

参加者特典:たこ焼きソースをプレゼント
★オーシャンピック優勝チームには「島のり3本セット」を贈呈!

申込方法

ウェブ 事前申込み 要予約

下の「ウェブから申し込む」ボタンからお申し込みください。
締切日
2025年9月3日(木)23:55
当選発表
9月4日(木)送信予定のメールにて代えさせていただきます。
サービス提供
南知多町観光協会・一般社団法人日間賀島観光協会

※小雨決行
※動物の体調、天候不良などの理由により、中止または内容を変更する場合があります。
※中止の場合は9月12日(金)午前中に判断し、午後に参加者に通知します。


スケジュール

イルカタッチ
時間 内容
9:00〜9:30 受付
9:30〜10:00 イルカ講座(イルカタッチ)
10:00〜10:30 環境・海洋ごみについて講座
10:30〜12:00 オーシャンピック(ごみ拾い・計量・審査・表彰)
12:00 解散
※スケジュールは現時点での予定です。進行状況により、多少前後する可能性がございます。

こんな方におすすめ!

イルカにタッチイメージ
・自然とふれあう体験をお子さまにさせたい方
イルカとのふれあいを通じて、海の生き物への興味や優しさを育みます。
・家族で思い出に残るイベントに参加したい方
ごみ拾い競技や表彰式など、親子で協力しながら楽しめる内容が満載!
・環境問題に関心がある方・学びたい方
海洋ごみについての講座で、身近な環境保護のヒントが得られます。
・日間賀島の魅力を体感したい方
美しいビーチと地元の特産品にふれながら、島の自然と文化を満喫できます。
・JAF会員の特別イベントに参加したい方
会員向けの抽選制イベントで、安心・安全に楽しめるプログラムです。

オーシャンピックについて

オーシャンピックイメージ

オーシャンピック イメージ

日間賀島のきれいな海を、みんなで守るイベント「オーシャンピック」開催!
ゴミ拾いって、ちょっと地味に思えるかもしれません。でも、チームでワイワイ楽しみながらやると、実はとっても盛り上がるんです!かわいい海の生き物に出会えることもあるかも?イベントを楽しみながら、海の未来につながる「いいこと」、一緒に始めてみませんか?
島のり

島のりイメージ※賞品は3本セットです

オーシャンピック優勝賞品は「島のり」!
日間賀島の美しい海で育った、風味豊かな特産品「島のり」が、栄えある優勝チームに贈られます!自然の恵みがギュッと詰まったこの海苔は、ごはんのお供にも、おつまみにもぴったり。環境を守って、島の味をゲットしよう!

日間賀島イメージフォト

日間賀島西港タコのモニュメント「にっしー」
日間賀島
日間賀島料理