掲載日:2025年07月09日 (水)
サニクリーン中国【エアコンクリーニング2,420円引 他】



特別優待 広島
サニクリーン中国
暮らし・その他
今年の夏も猛暑予報。エアコンの効きが悪い、部屋がムワッとする…そんな違和感、実は“見えない汚れ”が原因かもしれません。
サニクリーン中国のプロによるエアコンクリーニングで、快適な夏を過ごしませんか?
- 優待内容
- ①標準型エアコン13,200円→10,780円 ※2台以上注文で、1台あたり9,350円
②お掃除機能付きエアコン22,000円→20,900円 ※2台以上注文で、1台あたり19,800円
③室外機クリーニング5,500円→4,950円 ※③のみの申込不可 ※その他、浴室やレンジフード清掃も承ります - 優待期間
- 7月10日(木)~9月30日(火)受付分まで
- 利用方法
-
ウェブ 電話 要予約
「申し込みはこちら」ボタンより申し込み
※作業終了後に当日現金支払い、または作業日後1週間以内に振込(振込手数料は別途ご負担ください)※キャンセルは前日までにご連絡ください(キャンセル料不要) - 問合せ先
0120-86-3290(平日9:00~17:30)info@skdoroko.co.jp
- 対象人数
- 会員のみ
- 所在地
-
広島県・島根県・山口県(下関市除く)・鳥取県西部
- サービス提供
- ㈱サニクリーン中国
- 関連リンク
- 掲載媒体
-
JAFPLUS
プロの清掃ってどんな感じ?動画でチェック!
「本当にキレイになるの?」「どんな作業をするの?」そんな疑問にお応えするため、実際の清掃風景を動画でご紹介します。
丁寧なプロの技術をぜひご覧ください。
こんな症状がある方は要注意!

- エアコンから水がポタポタ… → 排水不良で故障の原因に
- つけた瞬間、モワッとしたニオイがする → カビが空気中に拡散、健康被害も
- 風量が以前より弱く感じる → 熱交換器の汚れで効率ダウン
- 設定温度なのに冷えない・暖まらない → 電気代が余計にかかる可能性
- 吹き出し口に黒い点々が見える → カビ胞子が室内に飛散する危険性
- 動作中に「カタカタ」「ゴー」などの異音がする → ファンやモーターの不調の前兆
Q.エアコン清掃の目安は?
- 内部クリーニング:年に1回が理想
※ペット・喫煙・キッチン近くの設置環境では年2回がおすすめ
職員のリアル体験談

「おそうじ機能付きでも、バケツの中は真っ黒…。5年分のカビにゾッとしました」
「掃除後の風は空気がきれいで心地いい。定期的な洗浄って大事ですね」
職員Mさん
「10年使ったエアコンでも、プロの技で見違えるほどキレイに!」
「仕上がりを見て、迷っていた残り2台もすぐに追加依頼しました」
意外と見落としがち!室外機も要チェック

汚れが蓄積すると、冷暖房効率の低下や電気代の増加、故障の原因にもつながります。
室内機とセットで清掃することで、エアコン本来の性能をしっかり引き出せます。
この夏、エアコンも”健康診断”を。
エアコンの汚れは、目に見えないからこそ気づきにくいもの。でも、空気の質や電気代、そして健康にも影響する大切なポイントです。
この夏は、プロの技でエアコンも室外機もスッキリ快適に。