【7月22日締め切り】明石市立文化博物館 夏季特別展「そうぞうのかけら―砂で紡ぐたなかしんの物語―」ペアご招待券を抽選で10組20名様にプレゼント


動物と縁

プレゼント 兵庫

明石市立文化博物館 夏季特別展「そうぞうのかけら―砂で紡ぐたなかしんの物語―」ペアご招待券を抽選で10組20名様にプレゼント
※有効期間:2025年9月7日(日)まで

チケット・宿泊券

「海の砂には、山から運ばれてきた岩や砂、海で育まれた貝殻や珊瑚のかけらなど、まるで地球そのものが含まれているよう」―たなかしん
 
明石の海の砂を使い、やさしく幻想的な作品を生み出す画家・絵本作家 たなかしん。
絵本作家としての活動20周年を記念し、アトリエのある明石の地で、初期から最新作までの絵本原画、絵画、立体作品を一堂に紹介する初の大規模展覧会を開催します。
海の砂を絵の下地に用いた独自の技法で、あたたかく包み込むような画風を確立し、画家として国内外での展覧会や壁画制作にも取り組む一方、絵本作家として、大人から子どもまで、幅広い世代の心にそっと寄り添う数多くの絵本を発表しています。
本展は、たなかしんがこれまで紡いできた物語の“かけら”で構成されています。作品に込めた想いや創作のひみつにふれる章「こころのかけら」「えほんのかけら」「そうぞうのかけら」に続き、最後の章「みんなのかけら」では、訪れた人自身が物語を紡ぐひとりになります。感じたことや心に残った言葉、広がる想像―それぞれが、新しい物語の“かけら”となっていきます。
会場では、映像やアートユニットplaplaxによるインタラクティブ作品、触れて楽しめる作品、ゆっくりと絵本を読めるスペースもご用意。おとなもこどもも、たなかしんの世界を体感できる展覧会です。
——地球の記憶を宿した砂と、あふれる想像力が紡ぐたなかしんの物語。
本展で、あなたの中にどんな“かけら”が見つかるでしょうか。

関連リンク

【公式】明石市立文化博物館

応募方法
下記「応募する」ボタンよりご応募ください
※ご応募にはJAF会員ログインが必要です
※電話・郵便でのお申込みはできません
応募締切
7月22日(火)
当選発表
7月下旬の賞品発送をもって代えさせていただきます。
サービス提供
明石市立文化博物館

明石市立文化博物館について

施設外観
明石市立文化博物館は、明石海峡を望む高台に位置し、明石駅から徒歩約5分。明石の歴史と文化を「自然環境と人々のくらし」をテーマに、八つの常設展示で紹介しています。特別展や企画展も定期的に開催され、体験型イベントも充実しています