掲載日:2025年07月28日(月)
JAFわくわく体験イベント第2弾 in JINS PARK前橋(群馬県前橋市:9月7日開催)


イベント 群馬
JAFわくわく体験イベント第2弾 in JINS PARK前橋
その他イベント
1日限定の体験型イベント第2弾をJINS PARK前橋で開催!
JAFロードサービス隊のお仕事が体験できる「子どもロードサービス検定」(要申込)をはじめ、JAFブースでは交通安全が学べるコンテンツが体験できます。
他にもさまざまなジャンルのJAF会員優待施設ブースにて、お買い物やワークショップの体験ができるイベントです。
一般の方もお楽しみいただけるコンテンツが盛りだくさん!
JAF会員の方には、各ブースにてご利用いただける優待もございます。
また、いろいろなブースをまわってスタンプを集めると素敵なプレゼントがもらえるスタンプラリーも開催します。
- 開催日時
- 9月7日(日)10:00~15:00 ※雨天決行(雨天時は内容を一部縮小して開催します)
- 開催場所
-
JINS PARK前橋(群馬県前橋市川原町1-21-9)
- 募集定員
- 子どもロードサービス検定 各回2名
【午前の部】
①10:00~10:30
②10:30~11:00
③11:30~12:00
【午後の部】
④13:00~13:30
⑤13:30~14:00
⑥14:30~15:00
※当日は開始10分前より受付をいたします。開始5分前までには会場までお越しください。 - 参加条件
-
・ロードサービス検定対象者:小学生のお子さま
・申込者がJAF会員であること - 参加費用
-
無料
- 申込方法
-
ウェブ 事前申込み 要予約
下記「ウェブから申し込む」ボタンより申し込み
※JAFロードサービス検定を体験したい方のみ
※その他コンテンツやブースについては、予約なしでご参加いただけます - 締切日
- 8月24日(日)23:59まで
- 当選発表
- 8月26日(火)AMにメールにて通知
- 主催
- JAF群馬支部
- 関連リンク
- 駐車場
- 有(約50台)
【JAFブースのご紹介】
子どもロードサービス検定
対象:小学生
内容:JAFロードサービス隊員になりきって、お仕事を体験してみよう!タイヤから空気が抜けて走れなくなってしまったクルマを想定し、タイヤの交換作業をおこないます。合格すると検定官からJAFロードサービス隊員認定証が贈呈されます。JAF隊員と一緒に、子どもロードサービス隊員を目指そう!

イメージ
子ども安全免許証発行
対象:子ども内容:運転免許証のデザインを模した交通安全啓発ツールです。タッチパネルで名前を登録し、交通安全クイズに挑戦すると顔写真入りの免許証型のカードが発行できます。

イメージ
クイックキャッチ体験
対象:大人(小学生も可能)内容:加齢に伴い低下する認知・判断・操作の機能向上に、ゲーム感覚で楽しむことができます。俊敏性を年齢で表示されたレシートが印刷されます。
オリジナルJAFレッカー車作り(ペーパークラフト)
対象:(幼児~小学生)内容:ハサミなどの道具が要らない組み立て式のペーパークラフトです。本物のレッカー車とそっくりで大人気です。写真や子ども安全免許証のスタンドとしてもご利用いただけます。イベント当日はペーパークラフトに好きなシールやキラキラペンを使ってデコレーションして、自分だけのオリジナルレッカー車を作ってみましょう!

イメージ
JAFレッカー車展示&JAFロードサービス隊員子ども制服着用体験
対象:幼児~小学生低学年内容:JAFのはたらくクルマとして車両を展示します。子どもロードサービス制服を着用してJAFロードサービス車両と一緒に記念撮影ができます。※当日はレッカー車の展示を予定しています。

イメージ
スタンプラリー
イベント会場内の各ブースをまわってスタンプを集めて、JAFの反射材をもらおう!
イメージ