掲載日:2025年07月16日(水)
新日本フィルハーモニー交響楽団 事前レクチャー付き鑑賞イベント(東京都墨田区:9月20日開催)


イベント 東京
新日本フィルハーモニー交響楽団 事前レクチャー付き鑑賞イベント
その他イベント
①事前レクチャー
音楽ライターの小室敬幸さんが、午後のコンサートで聴くプログラムをわかりやすくナビゲート。
ベートーヴェンとブラームス、名前は聞いたことがあるけれどどんなところがすごいのか、
現代の音楽とどのようにつながっているのかなど、知るとクラシック音楽鑑賞がますます楽しくなる「ツボ」をお話します。
②公演ご鑑賞
第665回定期演奏会〈トリフォニーホール・シリーズ〉、S席チケットにてご鑑賞いただきます。
③ダウンロードカード付き
新日本フィルハーモニー交響楽団の演奏が聴けるダウンロードカード付きです。
- 開催日時
- 2025年9月20日(土)
〈事前レクチャー〉
11:00開場
11:30レクチャー開始
12:30頃レクチャー終了
~ご昼食などご自由にお取りいただき、13:55までに大ホール入口にお越しいただきご入場ください~
〈公演〉
新日本フィルハーモニー交響楽団 第665回定期演奏会〈トリフォニーホール・シリーズ〉
プログラム
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op. 61
ブラームス(シェーンベルク編): ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 op.25(管弦楽版)
出演
指揮:トーマス・ダウスゴー
ヴァイオリン:クリスティアン・テツラフ
楽団:新日本フィルハーモニー交響楽団
14:00開演(13:15開場)
※終演予定時刻16:00 - 開催場所
-
すみだトリフォニーホール内 練習室1(〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-3 すみだトリフォニーホール6階)
- 募集定員
- 50名(最少催行36名)
※応募多数の場合抽選
※最少催行人数に満たない場合、中止となる可能性がございます。
※1申込につき1名~4名まで
※中学生以上が対象 - 参加条件
-
会員限定
- 参加費用
-
8,000円(税込)
※チケット料金、レクチャー料金込 - 申込方法
-
ウェブ 事前申込み 要予約
下記「申し込みはこちら」よりお申込みください。 - 締切日
-
2025年8月19日(火)23:59まで
キャンセル可能日:2025年8月19日(火)23:59まで
※2025年8月19日(火)23:59以降のキャンセル、変更、返金はいたしかねます。
※2025年8月22日(金)までに応募時のメールアドレスに当落通知をお送りいたします。 - 当選発表
- 8月22日(金)までにメールにて結果を通知
- 問合せ先
- JAF東京支部 会員事業課
03-6833-9120
平日10:00~17:00 - サービス提供
- 公益財団法人 新日本フィルハーモニー交響楽団