掲載日:2025年09月22日(月)
JAF基地 オープンDay(東京都港区・世田谷区:10月28日・10月29日開催)

イベント 東京
JAF基地 オープンDay
JAFデー
港区・世田谷区近郊にお住まいの皆さん!
あなたの街にもJAFのロードサービス基地があることはご存じでしょうか?
普段は一般公開されていないJAFのロードサービス基地で、未就学児から小学生までを対象としたイベントを実施いたします。
また、今回のイベントはハロウィン仕様!仮装でのご来場も大歓迎です♪
※もちろん、いつも通りの服装でも大丈夫です。動きやすい服装でお越しください!
- 開催日時
- 10月28日(火):港基地
10月29日(水):世田谷基地
<各日共通>
①未就学児の部 14:30~15:30
②小学生の部 16:00~17:00 - 開催場所
-
JAF港基地、世田谷基地
- 募集定員
- ①未就学児の部
港基地:子ども30名
世田谷基地:子ども20名
②小学生の部
子ども10名
※各回とも最少催行人数は子ども5名です。
※応募多数の場合は抽選となります。 - 参加条件
-
①未就学児
②小学生
※保護者の方の同伴必須です。
※JAF会員・一般の方、どなたでもお申込みいただけます。 - 参加費用
-
無料
- 申込方法
-
ウェブ 事前申込み 要予約
本ページ下部「申込はこちら」の各ボタンよりお申し込みください。
※時間・基地の選択間違いにご注意ください - 締切日
- 2025年10月22日(水)23:59まで
- 当選発表
- 10月23日(木)メールにて当落結果を通知
- 問合せ先
- JAF東京支部 共創ラボプロジェクトチーム
メール:tokyo-dialogue@o3.jaf.or.jp
電話:03-6833-9300(平日10:00~17:00) - 主催
- JAF東京支部
- 駐車場
- 無
【開催場所住所】
JAF港基地
〒105-8562 東京都港区芝2-2-17
JAF世田谷基地
〒154-0012 東京都世田谷区駒沢3-16-4
※いずれも駐車場はございませんので、車での来場はご遠慮ください。
JAF基地 オープンDayでできること(未就学児の部)

・レッカー車乗車体験、写真撮影
・子ども安全免許証
・交通安全プレイマット
・JAFオリジナルキッズサービスカー(港基地のみ)
子どもロードサービス制服

レッカー車の乗車体験

子ども安全免許証発行

イベントの思い出にぜひ作成してみてはいかがでしょうか!
交通安全プレイマット

お気に入りのミニカー持ち込みもOK♪
※ミニカーの忘れ物や取り違えにご注意ください。
JAFオリジナルキッズサービスカー(港基地のみ)

JAF基地 オープンDayでできること(小学生の部)

・レッカー装置操作体験
・レッカー車ができるまで
・レッカー車乗車体験、写真撮影
・JAFクイズ輪投げ
・子ども安全免許証発行
ロードサービス実演

レッカー装置を使った迫力ある作業の様子をご覧ください。
レッカー装置操作体験

3つのレバーを上手に使って、ボールを落としてみましょう。
※写真はイメージです。
レッカー車ができるまで

レッカー車の乗車体験

JAFクイズ輪投げ

輪投げの得点に応じてお菓子をプレゼントします♪
子ども安全免許証発行

イベントの思い出にぜひ作成してみてはいかがでしょうか!