【10月31日締め切り】神戸市立小磯記念美術館 特別展「時をかける版画 小磯良平の版画と藝大版画研究室の人々」 ご招待券を抽選で25組50名様プレゼント


プレゼント 兵庫

神戸市立小磯記念美術館 特別展「時をかける版画 小磯良平の版画と藝大版画研究室の人々」ご招待券を抽選で25組50名様にプレゼント
※有効期限:12月14日(日)まで

チケット・宿泊券

小磯良平と版画をめぐる人々に特化した初めての展覧会です。戦前から版画に関心を持っていた小磯良平(1903-1988)は、戦後、東京藝術大学で教鞭をとり、版画教室の開設に尽力しました。版画教室での指導を小野忠重(1909-1990、木版画)、脇田 1908-2005、石版画)、駒井哲郎1920-1976、銅版画)など各分野の名手に委ねました。小磯の銅版画の刷りの一部を、中林忠良1937-、銅版画)が担当しています。彼の同級生には星野美智子1934-、石版画)、野田哲也1940-、木版画、シルクスクリーン)、柳澤紀子1940-、銅版画)など現在も第一線で活躍する版画家たちがいます。本展では、小磯良平による銅版画と石版画の代表作と、指導者や版画研究室の教子たちの作品が紹介されています。

【会期】10月4日(土)〜12月14日(日)
【開館期間】10:00〜17:00(最終入館は16:30まで)
【休館日】月曜(祝休日は開館)、10/1411/411/25
【住所】神戸市東灘区向洋町中5-7(六甲アイランド公園内)
【駐車場】地下に六甲アイランド公園西駐車場(有料)があります
【アクセス】JR「住吉駅」、阪神「魚崎駅」から六甲ライナーに乗り換え、「アイランド北口駅」(小磯記念美術館前)下車、西へ徒歩すぐ。阪急「御影駅」南側から、みなと観光バス131系統で「ウエストコート3番街前」下車すぐ。

関連リンク

【公式】神戸市立小磯記念美術館

応募方法
下記「プレゼントに応募する」ボタンよりご応募ください
※ご応募にはJAF会員ログインが必要です
※電話・郵便でのお申込みはできません
応募締切
10月31日(金)
当選発表
11月上旬の賞品発送をもって代えさせていただきます
サービス提供
神戸市立小磯記念美術館

小磯良平「フェルナンドの肖像」 1935年

柳澤紀子「水邊の庭Ⅰ」 1998年 静岡県立美術館蔵

神戸市立小磯記念美術館でJAF通年優待をご利用いただけます