掲載日:2025年10月20日(月)
【JAFブース出展】in 下野市産業祭(栃木県下野市:11月16日開催)
地域活性化の核!下野市産業祭の目的と魅力
下野市で毎年秋に開催される下野市産業祭は、地域産業の振興発展と市民交流を目的とした一大イベントです。例年10月下旬から11月中旬の日曜日に、大松山運動公園を主な会場として開催されます。市内商工業者や企業が一堂に会し、自社製品の展示・販売や、地元特産品・農産物の販売が行われるのが大きな特徴です。会場では、市内商店自慢のグルメや、普段目にすることのない企業による一流技術の紹介ブースが出展します。また、ステージでは市内園児の発表会やものまね歌謡ショーなどのイベントが催され、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。来場者向けのシャトルバスが運行されることもあるため、事前に市の広報やウェブサイトで最新情報をチェックすることをおすすめします。
自慢の商品から市内企業の技術紹介までたくさんの展示があります

下野市観光大使かんぴくんのふわふわ

JAF交通安全プレイマット

現役サービスカーも展示します
●イベント詳細

●第14回下野市産業祭
開催日:2025年11月16日(日)10:00~14:00
場 所:大松山運動公園 多目的グラウンド
駐車場:詳細は公式HPなどをご確認ください
◆内容
詳細はこちらからご確認ください
●JAF栃木支部
・交通安全プレイマット展示
・ロードサービスカー展示
・JAFアプリ登録サポート
開催日:2025年11月16日(日)10:00~14:00
場 所:大松山運動公園 多目的グラウンド
駐車場:詳細は公式HPなどをご確認ください
◆内容
詳細はこちらからご確認ください
●JAF栃木支部
・交通安全プレイマット展示
・ロードサービスカー展示
・JAFアプリ登録サポート