掲載日:2025年10月01日(水)
JAFデー in やしまーる 「瀬戸内国際芸術祭2025出展作家と作るモザイクタイルオーブ」

イベント 香川
JAFデー inやしまーる 「瀬戸内国際芸術祭2025出展作家と作るモザイクタイルオーブ」
JAFデー
「瀬戸内国際芸術祭2025」出展作家のタイルアーティスト土屋忠宣氏と一緒にタイルでボールアートを作ります。ワークショップのほか、展示作品の鑑賞ガイドツアーもあります♪
また、当日は、予約無しで参加できるワクワク楽しめるコンテンツもご用意。
詳しくは以下内容をチェック!
- 開催日時
- 2025年11月8日(土)9:30~12:30
- 開催場所
-
やしまーる (高松市屋島東町1784-6)
- 募集定員
- 20名
- 参加条件
-
会員限定
参加者に1名以上JAF会員を含むこと - 参加費用
-
ワークショップ制作体験(小学5年生以上)1名 3,000円
※18歳以上の同行者はガイドツアー参加料として1名 500円(制作体験は含まない) - 申込方法
-
ウェブ 事前申込み 要予約
下記申込フォームからお申込みください。 - 締切日
- 2025年11月3日(月)23:59まで
- 当選発表
- 2025年11月4日(火)15:00までにメールにて結果をご連絡
- 問合せ先
- JAF香川支部 087-867-8411 (土日祝はお休み) 受付10:00~17:00
- 協力
- 特定非営利法人瀬戸内こえびネットワーク
ワークショップについて
世界にひとつだけのタイルボールアートを作ろう!

タイル職人としても活躍する作家と一緒に、タイル用ニッパーを使ってタイルをカット・加工し、球体に接着して仕上げる本格的な造形体験ができます。
自分らしい色彩で、手のひらサイズのアート作品を完成させましょう。
完成品は、インテリアにぴったり!
もちろん、そのままお持ち帰りいただけます♪
さらに当日は、会場に展示された作家のタイル作品の鑑賞タイムもありますよ。
工作好きな方はもちろん、アートや手仕事に触れてみたい方にもおすすめ!
大人も子どもも楽しめる、ちょっと特別なタイルアート体験です。
当日はワクワク楽しいコンテンツも同時開催(事前予約無し・JAF会員/一般参加可能)
開催時間:10:00~15:00
屋島をもっと楽しめる!謎解きスタンプラリー!
屋島山頂を謎を解いて廻ろう
歴史と自然が息づく屋島を舞台に、ちょっと不思議でワクワクする「謎解きスタンプラリー」を開催します!
屋島の魅力的なスポットを巡りながら、各地に隠された謎を解き明かそう!
見事すべての謎をクリアした方には、素敵な景品をプレゼント!
歴史を感じる絶景スポット、地元ならではの発見、そして頭をひねる謎解き体験。
あなたもこの秋、屋島で“冒険”してみませんか?

JAFといえば、レッカー車!レッカー車のプルバックカーを作ろう!
プルバックカー作り
今回のイベントでは、JAFの“顔”ともいえるレッカー車をテーマにしたブースをご用意!
プラスチックパーツを組み立てて、自分だけのJAFレッカー車プルバックカーを作ってみよう!
完成したら、床に置いて手を離せば…ビューン!と走る本格仕様です!
ぜひ足を運んでみてください!

イメージ