東海道で結ぶ 御宿場印めぐり ドライブスタンプラリー2025
《えん》でむすぶ膝栗毛 東海道五十三次
開催期間:2025年9月12日(金)~12月12日(金)

かつて江戸と京を結ぶ街道として栄えた東海道の歴史や文化に触れ、地域の交流や賑わいを創出するために「東海道御宿場印プロジェクト」がスタートしました。
神社仏閣巡りの「御朱印」や城巡りの「御城印」集めのように、東海道の宿場を巡った証として「御宿場印」を集めて頂く本企画。
起点となる日本橋から京都の三条大橋まで2つの起点と53の宿場町で「御宿場印帳」とそれぞれの「御宿場印」を販売しておりますので、印を集めながら宿場町やその周辺を楽しく旅して、新しい魅力を再発見してみませんか。
主催:公益財団法人するが企画観光局 協力:しずおか焼津信用金庫 静清信用金庫 駿州の旅日本遺産推進協議会
【スタンプ獲得してすぐに使える!お得なクーポン】
※内容は仕入れ状況等により異なる場合があります。
旧和泉屋お休み処

「癒しの香袋」を1つプレゼント
割烹旅館 岡屋

しずチカ茶店 一茶

しらい酒店

天神屋 道の駅宇津ノ谷峠下り店

丁子屋

物産館かしばや

【スタンプ獲得して抽選で当たる!プレゼント】
3スポットクリア【30名様】

イメージ
天神屋 しぞーかおでん風やきとり缶・しぞーかおでん缶1缶
6スポットクリア【20名様】

イメージ
駿州堂 逸品詰め合わせ(岡部宿~藤枝宿)
10スポットクリア【10名様】

イメージ
駿州堂 逸品詰め合わせ(府中宿~丸子宿)
14スポットクリア【5名様】

丁子屋5,000円お食事券+静岡土産詰め合わせ
ドライブスタンプラリーの楽しみ方
1. ユーザー登録する

ドライブスタンプラリーを開くと、開催中のラリーが一覧表示されます。
まずはユーザー登録してください。詳しくは「ドライブスタンプラリーについて」でご確認ください。
※JAFアプリのインストール不要で、誰でもスマートフォンで参加できます。
2. ラリーに参加する

参加したいドライブスタンプラリーを見つけたら、「参加する」ボタンを押すとラリーに参加できます。
準備ができたら、いよいよドライブへ出かけましょう!
3. スタンプを集める

スタンプスポットに着いたら、位置情報やQRコードを使ってスタンプをゲットしてください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
4. 特典をゲットする

必要数のスタンプを集めると、特典が付きます。
ドライブスタンプラリーの「特典」またはこのページの特典紹介欄をチェックしてください。
東海道で結ぶ 御宿場印めぐり ドライブスタンプラリー2025
2025年9月12日(金)~12月12日(金)※9月10日(水)より参加ボタンを表示します。

※スマートフォンでアクセスして、ご参加ください。
このほかにも色々な特典付きのドライブスタンプラリーを実施中!
詳しくはドライブスタンプラリーの紹介ページをご確認ください。
静岡支部では「小泉八雲ゆかりの地・焼津の魅力満載ドライブスタンプラリー」も開催中です。
参加はこちら(スマートフォン専用サイト)
- お問い合わせ先
- JAF静岡支部 054-654-1515
- お問い合わせ時間
- 10:00~17:00 ※土日祝日、年末年始を除く