西三河のあそびと食をまるっとスタンプラリー
「あそんで」「食べて」スタンプを集めると抽選で西三河の素敵なプレゼントがもらえます!

- 期間
- 2025年6月2日(月)~10月31日(金)
- エリア
- 愛知県西三河エリア
◇特典
※プレゼントの画像は全てイメージです。
【A賞】おみやげセット(5,000円相当)
- 必要スタンプ数
- 異なる市町(グループ)の7スタンプ
- 当選数
- 10名様 ※各市町1名様
岡崎市

碧南市

刈谷市

豊田市

安城市

西尾市

知立市

高浜市

みよし市

幸田町

【B賞】おみやげセット(3,000円相当)
- 必要スタンプ数
- 異なる市町(グループ)の5スタンプ
- 当選数
- 10名様 ※各市町1名様
岡崎市

碧南市

刈谷市

豊田市

安城市

西尾市

知立市

高浜市

みよし市

幸田町

【C賞】おみやげセット(1,000円相当)
- 必要スタンプ数
- 異なる市町(グループ)の3スタンプ
- 当選数
- 30名様 ※各市町3名様
岡崎市

碧南市

刈谷市

豊田市

安城市

西尾市

知立市

高浜市

みよし市

幸田町

◇ドライブで巡ろう!スタンプ設置ポイント
愛知県岡崎市:グループA

カクキュー八丁味噌【JAF会員優待施設】
木桶を使い、天然醸造で2年以上熟成させて造る八丁味噌。江戸時代から続く伝統製法を「カクキュー」は守り続けています。味噌料理が楽しめる食事処や品揃え豊富な売店も併設。工場見学も実施しています。【住所】愛知県岡崎市八丁町69【営業時間】9:00~17:00《スタンプ設置場所》店内レジ横

La Maison du R
希少価値の高いジャージー牛の生クリームを使用した、飲むほどにとろけるバスク地方のチーズケーキ。【住所】愛知県岡崎市鴨田町広元134【営業時間】11:00~18:00【定休日】火曜日、水曜日《スタンプ設置場所》店内レジ横

テラカドコーヒー 岡崎ニューヨーク店
プレーンドッグのランチセットは、サラダとドリンクが付いて、1,000円で大変お得です!【住所】愛知県岡崎市康生通東2-10【営業時間】10:00~17:00【定休日】月曜日《スタンプ設置場所》店内レジ横
愛知県碧南市:グループB

碧南海浜水族館
幅15m、水量200トンの大水槽をはじめ、大小52の水槽に全国各地から集められた約260種、4,000尾の魚が泳ぐ水族館。クロアチアより寄贈されたドラゴンズベビー(ホライモリ)は日本でここだけしか見られない。【住所】愛知県碧南市浜町2-3【営業時間】9:00~17:00【定休日】月曜日《スタンプ設置場所》チケット売り場

お好み焼き ふくもとや
新感覚!!クリームチーズとトマトの「天使のトマト焼き」。はぁ~チーズが恋しい…。【住所】愛知県碧南市栄町1-32【営業時間】平日11:00~14:00/17:00~22:00 、土曜日・日曜日11:00~14:00/17:00~21:00【定休日】月曜日、第2・4火曜日《スタンプ設置場所》店内レジ横

Restaurant&Cafe K庵
三河みりん発祥の醸造元である九重みりん。その本みりんをたっぷり使用した「みりん角煮御膳」はK庵イチオシの看板メニューです。お店の中も外も歴史を感じる雰囲気で、ゆったりとした時間が過ごせます。【住所】愛知県碧南市浜寺町2-11【営業時間】11:00~17:00【定休日】月曜日、火曜日《スタンプ設置場所》店内レジ横
愛知県刈谷市:グループC

夢と学びの科学体験館
ミクロの世界から宇宙まで幅広く科学を体験できる施設です。土・日・祝日には、プラネタリウムの投映やサイエンスショーを開催しています。また、キッズコースターやゴーカートなどが手軽に楽しめる交通児童遊園が隣接しています。【住所】愛知県刈谷市神田町1-39-3【営業時間】9:00~17:00【定休日】休館日:水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~翌年1月3日)、館内整理日《スタンプ設置場所》1階事務室

PAIN DE PARIS(パン デ パリス)
看板メニューの「パンドミ」は、外はパリッと香ばしく、中はふんわり&もっちり。乳製品・卵不使用なので、お子様でも食べやすい一品です。【住所】愛知県刈谷市板倉町1-6-6 エンゼルハイム1F【営業時間】9:00~17:00【定休日】月曜日、火曜日《スタンプ設置場所》店内レジ横

スバカマナ刈谷店
現地直送のスパイスを使用し、本場の味が味わえるインド・ベトナム料理店です。お子様でも美味しく食べられるメニューも取り揃えており、ランチ、デート、誕生日、歓送迎会などの様々なシーンでご利用いただけます。【住所】愛知県刈谷市築地町1-17-7【営業時間】11:00~15:00/17:00~22:00 【定休日】無休《スタンプ設置場所》店内レジ横
愛知県豊田市:グループD

豊田市博物館【JAF会員優待施設】
「みんなでつくりつづける博物館」をコンセプトとした参加型の展示で、豊田市の歴史、自然、産業を紹介。常設展・企画展のほかに、カフェやミュージアムショップもあります。【住所】愛知県豊田市小坂本町5-80【営業時間】10:00~17:30(入場は17:00まで)【定休日】月曜日(祝日を除く)・展示替え休館《スタンプ設置場所》館内1階受付

武家屋敷風休憩所 天下茶屋
「織田がつき、羽柴がこねし天下もち。座りしままに、食うは徳川。」一串3個の団子は3人の天下人で、あんこがのった一つの団子が家康を表しています。【住所】愛知県豊田市松平町赤原34-5【営業時間】10:00~15:00【定休日】水曜日《スタンプ設置場所》店内レジ横

手づくり工房 山遊里
三河湖にほど近い食を中心とした施設。こだわりの素材を使ったハム・ソーセージ、季節の味を楽しめる手づくりジェラートはおいしいがいっぱい。ウインナーの手作り体験やバーベキューもお楽しみいただけます。【住所】愛知県豊田市羽布町柿田15-1【営業時間】10:00~17:00(1~3月は10:00~16:00)【定休日】水曜日(祝日の場合は翌日)《スタンプ設置場所》店内レジ横
愛知県安城市:グループE

安城産業文化公園デンパーク
1年を通して約3,300種、約30万株の花を楽しむことができる花とみどりのテーマパークです。お花のほかにも、「イベント」「体験・講座」「グルメ」「お買い物」など楽しみ方いろいろ!【住所】愛知県安城市赤松町梶1【営業時間】9:30~17:00【定休日】火曜日《スタンプ設置場所》デンパーク スタンプの取得には入園料が必要です「デンパーク館1階窓口横」

丈山苑
江戸時代の文人、石川丈山が京都に建てた詩仙堂のイメージを、丈山の生誕地安城市和泉町に再現したのが丈山苑です。四季折々の美しい日本庭園を眺めながら、季節の風物を象ったお菓子付き抹茶をお楽しみください。【住所】愛知県安城市和泉町中本郷180-1【営業時間】9:00~17:00【定休日】月曜日《スタンプ設置場所》スタンプの取得には入苑料が必要です「苑内受付」

カフェ デン&ネイバーズ
フィリピン生まれのとうふスイーツ「タホ」。とうふや豆蔵風にアレンジした専用の甘くて柔らかいお豆腐に大きなタピオカをお楽しみいただけます。また、デンパークのブルワリーで醸造したビールも販売しています。【住所】愛知県安城市御幸本町504-1 アンフォーレ1F【営業時間】平日9:00~20:00/土曜日・日曜日・祝日9:00~18:00【定休日】第2火曜日、偶数月第4火曜日《スタンプ設置場所》店内レジ横
愛知県西尾市:グループF

西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里
塩づくり体験をとおして塩田の歴史と塩の製法を楽しく学ぶことができます。【住所】愛知県西尾市吉良町白浜新田宮前59-1【営業時間】9:00~17:00(塩焼体験の受付は16:30まで)【定休日】月曜日《スタンプ設置場所》入館正面カウンター

和食処 愛
磯の香りがほのかに漂う海の近くに佇む食事処。名物の「幡豆めし丼」は、三河湾の特産品であり、えびせんべいでも有名なアカシャ海老とゴボウをバランスよく使ったご当地メニューです。 薫り高く仕上げます。【住所】愛知県西尾市東幡豆町築園28-1【営業時間】10:30~14:30/16:30~21:00 【定休日】水曜日 、月に1度木曜日《スタンプ設置場所》店内レジ横

ケーキ・ビストロカフェ Tata
素材にこだわり、手間を惜しまず仕上げた料理やスイーツが人気のお店です。おすすめの「デザート4種の盛り合わせ」は、ロールケーキ、カヌレ、ジュレ、ブリュレなどが乗った盛り合わせになります♪【住所】愛知県西尾市住崎町北畑 29-1 MI CRUISE 住崎 1F【営業時間】10:30~18:00【定休日】月曜日《スタンプ設置場所》店内レジ横
愛知県知立市:グループG

知立神社
境内にある「多宝塔」は、国の重要文化財です。例祭である「知立まつり」は毎年5月に行われ、隔年で開催される本祭りで上演される「知立の山車文楽からくり」はユネスコ無形文化遺産等に登録されています。【住所】愛知県知立市西町神田12【授与所受付時間】9:00~17:00

thirty nine cafe
西尾市にある吉良農場のうまみ卵をたっぷり使った、焼きたてのオムレツをサンドしたイチオシの人気メニューです。【住所】愛知県知立市西町西4【営業時間】平日9:00~18:00、土日8:00~18:00【定休日】水曜日、第1・3火曜日《スタンプ設置場所》店内レジ横

小松屋本家
知立神社参道の旧東海道沿いにあります。手焼きの美味しさをぜひ味わってください。【住所】愛知県知立市西町西83【営業時間】8:00~19:00【定休日】火曜日《スタンプ設置場所》店内レジ横
愛知県高浜市:グループH

高浜市やきものの里 かわら美術館・図書館
生産量日本一を誇る三州瓦の中心的な産地・高浜市。高浜市やきものの里かわら美術館・図書館は「ひととまちが育つ つながりの森」をキャッチフレーズに展覧会や読書活動、ワークショップなどをおこなっています。【住所】愛知県高浜市青木町9-6-18【営業時間】10:00~17:00(図書利用は18:00まで)【定休日】月曜日、火曜日《スタンプ設置場所》3階掲示板

Cafe & bakery ふるふる
カフェ&ベーカリーふるふるは手作りにこだわった美味しいランチと焼き立てパンのお店です。就労継続支援B型事業所としてチャレンジドの方が元気に働いています!【住所】愛知県高浜市二池町1-8-5 南部ふれあいプラザ内1F【営業時間】9:00~17:00【定休日】日曜日、月曜日《スタンプ設置場所》店内レジ横

くれーぷやさんオレンジボックス
パリパリさくさくの薄皮クレープです。甘すぎない生クリームと、チョコの食感がマッチング!野菜が入った、お惣菜系のクレープも人気。地域の人に愛されている人気店です!【住所】愛知県高浜市沢渡町4-6-18【営業時間】9:00~18:30(土日祝日は18:00まで)《スタンプ設置場所》店内レジ横
愛知県みよし市:グループI
美好餅

【住所】愛知県みよし市福田町山畑64-6
【営業時間】8:50~16:00、日曜日・祝日:8:50~15:00
【定休日】月曜日・火曜日 《スタンプ設置場所》店内レジ横
愛知県額田郡幸田町:グループJ

幸田町郷土資料館
昭和52年に開館した資料館。開館以来、幸田の郷土の歴史や民俗に焦点を当てた展示を行う。屋外展示のF-86F教材展示機(戦闘機)やかつて菱池ポンプ場で使用されていたポンプは、すぐそばまで近づいて見ることができる。【住所】愛知県額田郡幸田町深溝字清水36-1【営業時間】10:00~17:00【定休日】月曜日《スタンプ設置場所》入口受付前

道の駅 筆柿の里 レストラン
幸田町特産の野菜・果実・肉を使った評判のカレーです。なす・筆柿ペースト・夢やまびこ豚のカツを載せたボリューム満点カレーです。【住所】愛知県額田郡幸田町大字須美字東山17-5【営業時間】9:00~18:00《スタンプ設置場所》レストラン側レジ横

ハミングバードカフェ
クロワッサンをワッフル型で焼いているので、外はさくさく中はもちっとな食感をお楽しみいただけます。こちらは定番のキャラメルクロッフルですが、季節に合わせたフルーツメニューなどもご用意しております!【住所】愛知県額田郡幸田町大字菱池字元林1-1【営業時間】10:00~17:00【定休日】日曜日《スタンプ設置場所》店内レジ横
◇ドライブスタンプラリーの楽しみ方
1. ユーザー登録する

ドライブスタンプラリーを開くと、開催中のラリーが一覧表示されます。まずはユーザー登録してください。
詳しくは「ドライブスタンプラリーについて」でご確認ください。※アプリのインストール不要で、誰でもスマートフォンで参加できます。
2. ラリーに参加する

参加したいドライブスタンプラリーを見つけたら、「参加する」ボタンを押すとラリーに参加できます。
準備ができたら、いよいよドライブへ出かけましょう!
3. スタンプを集める

スタンプスポットに着いたら、QRコードを使ってスタンプをゲットしてください。※QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です。
4. 特典をゲットする

必要数のスタンプを集めると、特典が付きます。
ドライブスタンプラリーの「特典」またはこのページの特典紹介欄をチェックしてください。
- お問い合わせ先
- JAF愛知支部 052-872-3833(平日 10:00~17:00)
※土日祝日、年末年始を除く