【滋賀・三重】トナリマチドライブスタンプラリー
東近江市といなべ市を巡るスタンプラリーを開催!
対象施設を巡って、スタンプを獲得して特典に応募しよう!
トナリマチである東近江市といなべ市のおすすめの10スポットを巡って、それぞれの市を観光しませんか?
WEBサイトにアクセスし、設定されたコースをめぐってスマートフォンでスタンプを集めよう!
各市1個以上の計4個以上スタンプ獲得の方に、各市おすすめの名産品を抽選で計21名様にプレゼント。
ぜひこの機会に、東近江市といなべ市へ!!
※画像はすべてイメージ
WEBサイトにアクセスし、設定されたコースをめぐってスマートフォンでスタンプを集めよう!
各市1個以上の計4個以上スタンプ獲得の方に、各市おすすめの名産品を抽選で計21名様にプレゼント。
ぜひこの機会に、東近江市といなべ市へ!!
※画像はすべてイメージ
- 期間
- 11月1日(土)〜2026年1月31日(土)
- エリア
- 滋賀県東近江市・三重県いなべ市
- 主催
- 東近江市観光物産課・東近江市観光協会
いなべ市商工観光課・いなべ市観光協会
スタンプ取得前にユーザー登録またはログインしてください
未ログイン状態の場合、一定の時間が過ぎるとスタンプが消える可能性がございます。
スタンプ取得方法
各スタンプスポットに掲示してある、ポスターの二次元コードを読み取りください。スタンプコードでも取得可能。
※施設営業時間外にスタンプを獲得いただけない施設・別途拝観料が必要な施設がございます。
ドライブで巡ろう!スタンプ取得ポイントのご紹介(計10か所)
東近江市
能登川水車とカヌーランド

琵琶湖に残された数少ない内湖の一つ伊庭内湖。
【住所】
東近江市伊庭町1269
≫地図を見る
【営業時間】
9:00~16:00
【定休日】
月曜日、祝日の翌日、年末年始
【スタンプ取得場所】
能登川水車資料館内
道の駅 あいとうマーガレットステーション

地元農産物、ジェラートやドライフラワー&ハーブのお店やレストランなどがあります。
【住所】
東近江市妹町184-1
≫地図を見る
【営業時間】
9:00~17:30(5月~11月は18時まで)
【定休日】
火曜日(11月全館無休)
【スタンプ取得場所】
田園生活館内
太郎坊宮

【住所】
東近江市小脇町2247
≫地図を見る
【営業時間】
9:00~17:00
【定休日】
なし
【スタンプ取得場所】
参集殿内
大本山 永源寺

≪営業時間外スタンプ獲得不可・拝観料別途要≫
関西有数の紅葉の名所として知られ、よし葺屋根の本堂など建物の見事さにも目を奪われます。
【住所】
近江市永源寺高野町41
≫地図を見る
【営業時間】
9:00~16:00
【定休日】
なし
【スタンプ取得場所】
本堂横朱印所
釈迦山 百済寺

聖徳太子により創建されたと伝わる県内最古級の寺院です。秋には美しい紅葉が眺められる喜見院の庭園がおすすめ。
【住所】
東近江市百済寺町323
≫地図を見る
【営業時間】
8:30~17:00(受付は16:30まで)
【定休日】
なし
【スタンプ取得場所】
参拝受付
いなべ市
にぎわいの森 inabe's shop(いなべ市役所横)

【住所】
いなべ市北勢町阿下喜31
≫地図を見る
【営業時間】
10:00~16:00
【定休日】
火・水曜
【スタンプ取得場所】
inabe’s Shop入口
阿下喜ビジターセンター

【住所】
いなべ市北勢町阿下喜798
≫地図を見る
【営業時間】
9:00~20:00
【定休日】
火・水曜及び年末年始
【スタンプ取得場所】
阿下喜ビジターセンター入口
ふれあいの駅 うりぼう(大泉駅隣接)

【住所】
いなべ市員弁町大泉2517
≫地図を見る
【営業時間】
8:30~17:00
【定休日】
毎月最終火曜
【スタンプ取得場所】
ふれあいの駅うりぼう入口
三岐鉄道大安駅

【住所】
いなべ市大安町大井田1305
≫地図を見る
【営業時間】
7:00~20:00
【定休日】
なし
【スタンプ取得場所】
大安駅入口
宇賀渓観光案内所 竜のコバ

【住所】
いなべ市大安町石榑南2999-14
≫地図を見る
【営業時間】
10:00~17:00
【定休日】
月・火曜
【スタンプ取得場所】
宇賀渓観光案内所入口
ゲットしよう! スタンプを集めてもらえる特典
【当選人数計21名】※各市1個以上の計4個以上スタンプ獲得が必要
東近江市 10品

布引焼窯元 マグカップ陶芸体験券(ペア) 1名

クレフィール湖東のお食事券&ペア入浴券 1名

永源寺温泉八風の湯の入浴券(ペア) 1名

五個荘観光センターのお土産詰め合わせ 1名

株式会社カネキチ 清流の里近江永源寺米2kg 1名

木工きたの お椀 1名

北川織物工場 近江麻のストール 1名

工房しゅしゅ 菓子詰め合わせ 1名

畳増 ミニ盆 1名

麩重商店 麩詰め合わせ 2名
いなべ市 10品

にぎわいの森/inabe's shop バラエティセット 1名

地産地消手づくりジェラート(8個入) 1名

旬の新鮮野菜・果物セット 1名

さくらポークバラエティセット 1名

大安桜米(赤米)(500g×4袋) 1名

石榑茶 特上玉露と高級煎茶(80g×2種) 1名

石榑茶 バラエティセット 1名

大自然の中で育った”いっちゃんたまご”(80個入) 1名

いなべの里の蕎麦 石臼挽き干しそば(200g×8袋) 1名

いなべ完熟梅 みぞれ梅酒(300ml×3本) 1名
※こちらの賞品は20歳未満の方はご応募いただけません。※ご応募の際、第1希望から第3希望までご選択くださいませ。
※複数回のご応募を発見した場合、抽選から外させていただきます。
※当選者の発表は、2026年2月下旬ごろの賞品発送をもって代えさせていただきます。
※複数回のご応募を発見した場合、抽選から外させていただきます。
※当選者の発表は、2026年2月下旬ごろの賞品発送をもって代えさせていただきます。
ドライブスタンプラリーの楽しみ方
1.ユーザー登録する

スタンプラリーを開くと、開催中のラリーが表示されます。
はじめての方はユーザー登録をしてください。詳しくは「ドライブスタンプラリーについて」でご確認ください。
※アプリのインストール不要で、誰でもスマートフォンで参加できます。
2.ラリーに参加する

ドライブスタンプラリーの「参加する」ボタンを押すとラリーに参加できます。
※ラリーに複数参加することもできます。
3.スタンプを集める

各スポットのスタンプを集めてください。
4.特典に応募する

必要数のスタンプを集めると、特典に応募できます。
特典の内容はスタンプラリーの「特典」または「開催中スタンプラリー」の各ページをチェックしてください。

※スマートフォンでアクセスして、ご参加ください。
【お問い合わせ先】
総合案内サービスセンター0570-00-2811【ナビダイヤル:有料】
受付時間:9:00~17:30(年末年始は休業)
※通話料有料(固定電話3分/9.35円、携帯電話20秒/11円)。(携帯電話の無料通信分対象外)
※IP電話等でご利用になれない場合、また通話定額プランをご利用の場合は、048-840-0036まで連絡ください。
※電話番号をお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願い申し上げます。
※お客様対応の品質向上および通話内容確認を目的として、録音させていただいております。
※上記目的以外に録音を利用することはありません。なお、取得した録音データは、適切に一定期間保管の上、適正に消去させていただいております。
総合案内サービスセンター0570-00-2811【ナビダイヤル:有料】
受付時間:9:00~17:30(年末年始は休業)
※通話料有料(固定電話3分/9.35円、携帯電話20秒/11円)。(携帯電話の無料通信分対象外)
※IP電話等でご利用になれない場合、また通話定額プランをご利用の場合は、048-840-0036まで連絡ください。
※電話番号をお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願い申し上げます。
※お客様対応の品質向上および通話内容確認を目的として、録音させていただいております。
※上記目的以外に録音を利用することはありません。なお、取得した録音データは、適切に一定期間保管の上、適正に消去させていただいております。

