首都圏まん中!東松山・比企ぐるり 食・遊・楽スタンプラリー
首都圏まん中!東松山・比企ぐるり 食・遊・楽スタンプラリー
”遊学ミュージアム”東松山・比企を巡って特産品をゲットしよう!

都会からわずかの時間で緑豊かな里山が広がる埼玉県 東松山・比企広域地域は、色鮮やかな紅葉鑑賞、動物との出会い、いちご狩り、ご当地グルメなど楽しさいっぱい!
”食・遊・楽”のスポットを巡ってスタンプを集めると、ご当地新米食べ比べセットや、地域の豪華特産品が当たるプレゼントに応募できます♪
- 期間
- 2025年10月1日(水)から2026年1月31日(日)まで
- エリア
- 埼玉県内 9市町村
東松山市/嵐山町/ときがわ町/滑川町/小川町/川島町/吉見町/鳩山町/東秩父村

※スマートフォンでアクセスして、ご参加ください。
スタンプを集めて抽選で特典を当てよう♪
※画像はイメージです。
※A賞、B賞の特産品はお選びいただけません。
※C賞はスタンプを3個獲得後、特典「クーポン」が利用できるようになります。C賞交換施設でクーポン画面をご提示ください。お一人様1回まで。複数施設での引換はできません。
※「埼玉県こども動物自然公園」と「宇宙航空研究開発機構(JAXA)地球観測センター」のC賞景品引換は、「埼玉ピースミュージアム」で対応します。
※A賞、B賞の特産品はお選びいただけません。
※C賞はスタンプを3個獲得後、特典「クーポン」が利用できるようになります。C賞交換施設でクーポン画面をご提示ください。お一人様1回まで。複数施設での引換はできません。
※「埼玉県こども動物自然公園」と「宇宙航空研究開発機構(JAXA)地球観測センター」のC賞景品引換は、「埼玉ピースミュージアム」で対応します。
A賞:ご当地新米食べ比べセット(5kg×2銘柄/名)
種別:抽選プレゼント 必要スタンプ:8個 当選人数:6名

谷津田米(滑川町)

天領米(川島町)

慈光寺米(ときがわ町)
B賞:ご当地特産品
種別:抽選プレゼント 必要スタンプ:5個 当選人数:12名

國分牛プレミアムハンバーグ4人前(東松山市)

肉汁うどん2セット(嵐山町)

有機農家の野菜セット(小川町)

あまりん2パック(吉見町)

鳩豆うどん詰合せ(鳩山町)

スモークチーズセット(東秩父村)
C賞:ご当地特産品
種別:先着 必要スタンプ:3個 当選人数:800名
※賞品名・交換施設・施設内での交換場所・交換時間
・和紙しおり・道の駅和紙の里ひがしちちぶ・観光案内所・9:00~17:00
・NEXCO防災キット・関越道高坂SA上り・インフォメーションカウンター・10:00~17:00
・子ども動物園文具・埼玉ピースミュージアム・窓口・9:00~16:30
・森林公園オリジナルタオル・国営武蔵丘陵森林公園・中央口改札・【10月】9:30~17:00【11月】9:30~16:30【12月~】9:30~16:00
・和紙しおり・道の駅和紙の里ひがしちちぶ・観光案内所・9:00~17:00
・NEXCO防災キット・関越道高坂SA上り・インフォメーションカウンター・10:00~17:00
・子ども動物園文具・埼玉ピースミュージアム・窓口・9:00~16:30
・森林公園オリジナルタオル・国営武蔵丘陵森林公園・中央口改札・【10月】9:30~17:00【11月】9:30~16:30【12月~】9:30~16:00
・JAXAオリジナルグッズ・埼玉ピースミュージアム・窓口・9:00~16:30
・金笛特製醤油皿・金笛しょうゆパーク・直売店レジ・10:00~17:00
・よしみんキーホルダー・吉見百穴・入場券販売窓口・8:30~17:00
・イチゴジャム・東松山市農林公園・管理棟事務所・9:00~17:00
・金笛特製醤油皿・金笛しょうゆパーク・直売店レジ・10:00~17:00
・よしみんキーホルダー・吉見百穴・入場券販売窓口・8:30~17:00
・イチゴジャム・東松山市農林公園・管理棟事務所・9:00~17:00
スタンプ設置ポイント(全34ヶ所)
ドライブスタンプラリーの楽しみ方
1. ユーザー登録する

ドライブスタンプラリーを開くと、開催中のラリーが一覧表示されます。
まずはユーザー登録してください。詳しくは「ドライブスタンプラリーについて」でご確認ください。
※アプリのインストール不要で、誰でもスマートフォンで参加できます。
2. ラリーに参加する

参加したいドライブスタンプラリーを見つけたら、「参加する」ボタンを押すとラリーに参加できます。
準備ができたら、いよいよドライブへ出かけましょう!
3. スタンプを集める

スタンプスポットに着いたら、位置情報やQRコードを使ってスタンプをゲットしてください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
4. 特典をゲットする

必要数のスタンプを集めると、特典が付きます。
ドライブスタンプラリーの「特典」またはこのページの特典紹介欄をチェックしてください。

※スマートフォンでアクセスして、ご参加ください。
【システムに関するお問合せ】
JAF総合案内サービスセンター 電話:0570-00-2811(9:00~17:30 年末年始休業)通話料有料(固定電話3分/9.35円、携帯電話20秒/11円)
携帯電話の無料通話分対象外。
IP電話等でご利用になれない場合、通話定額プランをご利用の方は048-840-0036
※電話番号をお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願い申し上げます。
E-mail:dstamp@o3.jaf.or.jp