ソフトクリーム王国・竹田ドライブスタンプラリー
大分県竹田市のソフトクリームを食べて、ステキな竹田の「逸品」をゲットしよう♪
【開催期間】2025年7月19日(土)~2025年9月28日(日)

本企画は、大分県竹田市内のソフトクリーム販売施設20スポットを周遊し、電子スタンプを集めるスタンプラリー企画です!
各スタンプスポットでは、そのお店ならではのソフトクリームが楽しめます♪
絶景スポットやおいしいご飯処、癒しの温泉など、魅力あふれる竹田市の各所を巡りながら、ひんやりおいしいソフトクリームを食べて癒されませんか?
また、スタンプラリー参加後は、集めたスタンプ数に応じて豪華賞品に応募することができます!
ご応募いただいた方の中から、総勢39名様にステキな竹田の「逸品」をプレゼントいたします♪
JAF会員はもちろん、会員以外の方も無料で参加できます!ぜひご参加ください!
【参加方法】 ※必ずご確認ください

■注意事項
●スタンプの獲得には、ソフトクリームの購入が必要です。
例)グループでお1人様だけソフトクリームを購入し、そのほかのお連れ様がスタンプを獲得することはできません。
●必ずユーザー登録をおこなったうえで、スタンプを獲得してください。
ユーザー登録しないままスタンプを集めると、集めたスタンプが消える場合がございます。
●海外にお住いの方もご参加いただけます。
ユーザー登録時に郵便番号の入力が必須のため、海外にお住いの方は郵便番号を「000-0000」とご入力ください。
●当選発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
賞品応募時はご住所の入力間違いがないよう、ご確認をお願いいたします。
■参加方法(2種類)
※必ずスマートフォンでアクセスしてご参加ください
(1)スマートフォンより右記二次元コードを読み取る
(2)もしくは本ウェブページ内の「このスタンプラリーに参加する」ボタンを押下
ドライブスタンプラリーのサイトに遷移いたしますので、その後の操作は次の「操作方法」の項目をご確認ください。
【操作方法】
1. ユーザー登録する

まずはユーザー登録してください。詳しくは「ドライブスタンプラリーについて」(上から3つ目のボタン)よりご確認ください。
※アプリのインストール不要で、誰でもスマートフォンで参加できます。
2. ラリーに参加する

準備ができたら、いよいよドライブへ出発!
3. スタンプを集める

※位置情報を使用される場合は、ご自身のスマートフォンの設定から位置情報をオンにしてください。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
4. 特典をゲットする

賞品の内容はドライブスタンプラリーの「特典」またはこのページの賞品紹介欄をチェックしてください。
【賞品】スタンプを集めて、豪華賞品に応募しよう!
【2スタンプ賞】
「くじゅう花公園」ペア招待券(2,600円相当):10本
四季折々の美しい花々が広がる絶景スポット。久住高原の爽やかな風と彩り豊かな花畑が心を癒やしてくれます。

イメージ
【2スタンプ賞】
「とりtoたまご」風のたまごかけ&焼き菓子3種類セット(2,450円相当):10本
昨年オープンした養鶏場直営の人気店。新鮮卵を使った濃厚プリンやスイーツが絶品です。今回は「たまごかけセット」と焼菓子をセットにしてプレゼント!

イメージ
【3スタンプ賞】
「わかば公社」道の駅お買物券(3,000円相当):5本
竹田市内の「道の駅すごう」「道の駅たけた」「グリーンピア天神」の3ヶ所で利用できる商品券。地元で採れた新鮮野菜は午前中で売り切れるほどの人気です。
イメージ
【5スタンプ賞】
スタンプラリー参加店舗で使える商品券(4,000円相当):5本
スタンプラリー参加店舗で利用できる商品券をプレゼント!
イメージ
【7スタンプ賞】
デリカ・ミート吉野 おおいた和牛ステーキ肉(10,000円相当):5本
おおいた和牛(豊後牛A4等級以上のもの)のステーキ肉250g×4枚(10,000円相当)をお送りします。ご家族で美味しいステーキをご賞味ください。
イメージ
【10スタンプ賞】
竹田市内で泊まれる宿泊券(30,000円相当):4本
日頃の疲れを癒してリフレッシュしませんか。竹田市のお宿でゆっくりとお食事と温泉をご堪能ください。
イメージ
【スタンプスポット】※スタンプ取得にはソフトクリームの購入が必要です。

くじゅう高原ガンジー牧場【ガンジー牧場ソフト】
オープン当初から絶大な人気を誇るガンジーソフトクリーム。雄大な久住高原の風景に囲まれて味わうソフトクリームは格別です。ガンジー牛のゴールデンミルクをたっぷり使用した濃厚な味わいとなめらかな舌触り、そして切れの良い甘さが魅力。

久住ワイナリー【ワイン&ノンアルコールワインソフト】
久住高原で育てた葡萄でワイン造りをしています。日本最大級の一枚畑と素晴らしい景色を眺めながら、オリジナルブレンドのワインを注いだワインソフトをお楽しみください。※ドライバーさん用にノンアルコールのソフトクリームもございます。

久住高原菓房いずみや【黒胡麻ソフト】
久住高原で定番のソフトクリーム。濃厚でサッパリとしたブラウンスイス牛のミルクに自家焙煎した黒胡麻の香りと焼き立てコーンとのコンビネーションをお楽しみください。

豆腐料理 花びし【豆乳ソフト(きなこ&黒蜜トッピング)】
久住山の湧水で作る手づくり豆腐の店です。出来たてのお豆腐や油揚げなど、お持ち帰り用の商品もあり、店内では豆腐料理をお召し上がり頂けます。 人気の豆乳ソフトクリームには、お好みで「きな粉と黒みつ」がトッピングできます♪

温泉療養文化館 御前湯【温泉糖ソフト】
長湯温泉名物の「温泉糖」をトッピングした面白い食感が人気です。温泉に浸かった後に芹川のせせらぎを聴きながらクールダウンしてみてはいかがでしょう。

長湯おんせん市場【黒ごまきな粉ソフト】
道の駅ながゆ温泉の中心にあり店内には地元産の新鮮な野菜、加工食品、お土産品等を販売しています。黒ごま&きな粉の風味豊かな味わいのソフトクリームをお楽しみください。

万象の湯【ラムネソフト】
温泉あがりにソフトクリームでクールダウンしませんか。淡いブルーのサッパリしたラムネ風味です。[期間途中で違う味のソフトクリームになる場合もございます。ご了承ください。] 敷地内の「ルカスホール」には北村直登氏のギャラリーが併設。キュートでポップな北村ワールドも一緒にお楽しみください。

天空の杜 café 風と土【カボスソフト】
九州アルプスを中心にした山並みを一望できる場所で、心と体を癒すことができます。素晴らしい眺めのcaféで癒しの時間をお過ごしください。今年の夏からソフトクリームの提供を始めました。

MUGIKURA COFFEE ROASTER【おしょうゆソフト】
竹田の城下町で人気だった「おしょうゆソフト」が復活です。コクのある美味しさは変わりません。併設のキッチンではコーヒーにあうサンドイッチやドーナツなどもテイクアウト販売しています。

湧水茶屋【特濃!自家製豆乳ソフト】
小津留湧水の前にある豆腐屋。手作り豆腐は遠方からのお客様も来られるほどです。その他にも豆腐を使ったメニューが豊富です。

道の駅 すごう【コーンクリームソフト】
『道の駅すごう』がある菅生地区は、九州有数のスイートコーン産地です。国道57号の熊本方面からの竹田市の玄関口で、お土産や地元の新鮮野菜や特産品がお買い求めいただけます。

道の駅 竹田【いちごソフト】
国道442号沿いにあり、地元の新鮮野菜や特産品を販売しています。竹田市のお土産の品ぞろえも豊富です。

グリーンピア天神【黒大豆ソフト】
国道57号沿いのグリーンピア天神(ローソンに併設)。店内では採れたて新鮮野菜や竹田市の特産品を販売しています。

岡城天然温泉月のしずく【さふらんソフト】
さらっとした肌触りが特徴で、ジェットバス・ジャグジー・打たせ湯などバリエーション豊かな掛け流し温泉。お風呂上りにサフランソフトをぜひご賞味ください。サフランポン菓子・コーンフレーク・ざらめの食感とサフランシロップの香りが絶妙です。

かどぱん【白桃ソフト】
Kitchen-Usudaから焼きたてのパンが運ばれてくる、竹田の城下町のお店。今年は、贅沢な白桃を味わえるソフトクリームをご提供します。

魚町友修【玄米ソフト】
竹田で採れる食材をベースに四季折々のお料理をご提供。香ばしい香りの玄米ソフトのファンも多いです。

花とカフェ~RAICHIKU~【お花屋さんのかき氷】
ドライフラワーや手作り雑貨などが並び、オトナ女子が胸キュンする空間です♪カフェスペースでは、野菜がたっぷり食べられるメニューが人気です。

とりtoたまご【養鶏場のたまごソフト】
自社生産の平飼い鶏から産まれる新鮮な「風のたまご」と佐賀県のミルン牧場の搾りたての「新鮮な牛乳」を使用。添加物を使用していないミルン牧場とグリーンファーム久住の渾身のソフトクリームです。

陽目の里 名水茶屋【抹茶ソフト】
白水の滝のほど近く、岡藩・中川公のお茶屋があったとされる所です。耳を澄ませば清らかな川のせせらぎ、四季折々の美で彩られる景色の中で抹茶ソフトを味わってみませんか。

荻の里温泉【荻トマトソフト】
館内にはレストラン「トマト」があり、荻町の高原トマトを使ったオムライスやスパゲティ等をご提供。食事と入浴がセットになったメニューが大好評♪
【主催】竹田市観光ツーリズム協会
【お問い合わせ先】
●JAF大分支部TEL:097-567-7000
受付時間:10:00~17:00 ※土日祝休業、平日のみ
●JAF総合案内サービスセンター
TEL:0570-00-2811
受付時間: 9:00~17:30 ※年末年始は休業
ナビダイヤルは、固定電話3分/9.35円、携帯電話20秒/11円です。(携帯電話の無料通信分対象外)
通話定額プランをご利用の方は、 「048-840-0036」までご連絡ください。電話番号をお確かめのうえ、お間違いのないようお願い申し上げます。
※IP電話等からはご利用いただけません。
※お客様対応の品質向上及び通話内容確認を目的として、録音させていただいております。
※上記目的以外に録音を利用することはございません。なお、取得した録音データは、適切に一定期間保管のうえ、適正に消去させていただいております。