【宮城】石巻圏域のおすすめスポットをめぐるドライブスタンプラリー
【宮城】石巻圏域のおすすめスポットをめぐるドライブスタンプラリー
石巻エリアの対象スポット(計20スポット)を巡り、特産品を獲得しよう!
※冬季は道路の凍結や積雪に注意し、安全運転を心掛け、楽しい旅をお楽しみください!
期間:2024年12月26日(木)~2025年3月16日(日)
地域:宮城県石巻市、東松島市、女川町
主催:宮城県東部地方振興事務所
スタンプラリースポット紹介♪(道の駅グループ)
スポット一覧
道の駅東松島
施設内は、ブルーインパルスの格納庫をイメージした内装デザインや什器類を設置し、ブルーインパルスを身近に感じることができる場所となっています。東松島市のシンボルである「ブルーインパルス」を堪能してください!
道の駅硯上の里おがつ
伝統と未来が交わる海が見える道の駅として、敷地内には雄勝の伝統産業である雄勝硯の展示施設や、お買物やお食事が楽しめる観光物産交流館があります。太平洋からの海風を感じながら、ゆったりとした時間を過ごせる道の駅です。
道の駅上品の郷
宮城県の道の駅では唯一の温泉保養施設があり非日常の癒しと安らぎの空間と日常の食に関するこだわりの農産物、エコファーマー認定に取り組んでいます。地元のお客様をはじめ、観光客の皆様にも人気の場所です。
道の駅おながわ
地元市場ハマテラス内のトイレや授乳スペース、情報コーナーは24時間利用可能で、EV充電設備も完備しております。より便利で快適な旅をサポートします。各店舗では、女川で水揚げされた新鮮な魚介を使った食事メニューの提供、水産加工品を中心とした特産品等の販売を実施しています。
スポット紹介♪(観光地グループ)
スポット一覧
サン・ファン館
全長14.2mの2代目復元船の展示や、精巧なレリーフやプロジェクションマッピングなどを用いて、慶長遣欧使節の偉業を、臨場感あふれる展示で紹介しています。
いしのまき元気いちば
当市場は石巻ブランドをまるごとみなさまにお届けできるよう、旬の鮮魚、水産加工品から、農産品、地元の物産品、三陸地域や震災復興応援地域の特産品などを豊富に取り揃えております。2階にはのフードコートもあり、石巻の旬をその場で味わえます。三陸・石巻地域の「元気」と「おいしい」をまるごと堪能できる市場、「いしのまき元気いちば」でお待ちしております!
石ノ森萬画館
来訪者に夢や楽しさを感じてもらえるよう「アミューズメント性」と「動き」のある展示、常設展示の他に企画展示室、オリジナルアニメシアター等の他、 アニメの創作が実体験できるマルチメディア工房が整備され、 その他館内外でのイベント等が行われています。
石巻市北上観光物産交流センター
観光案内や情報の発信、北上町の美しい風景写真の展示を行っています。また、北上町十三浜地区で採れたワカメ、コンブ、ウニ、ホタテなどの水産加工品、橋浦地区の地域特産米、トマトやパプリカ等の野菜を展示販売しています。併設する「石巻・川のビジターセンター」では、周辺地域の自然についての情報発信、イヌワシの剥製展示、自然ふれあい体験イベントなどを実施しています。
ホエールタウンおしか
出会いと交流の場所。ここでしか味わうことのできない食事。 ゆったりとした空間でのんびり過ごす時間。そして学びの場。 おいしい海の幸を味わったり、小さな島旅へ出かけたり。天気がいい日にはサイクリングやマリンアクティビティも楽しめます。ホエールタウンおしかを拠点に牡鹿半島の旅を満喫してみてはいかがでしょうか。
みやぎ東日本大震災津波伝承館
「かけがえのない命を守るために、未来へと記憶を届ける場」というコンセプトのもと、リアル な津波の映像や被災者の証言等により、津波から命を守るためには「逃げるしかない」ことを訴える映像をはじめ、県内の震災伝承施設や語り部活動を行う団体等のほか、震災を契機に生まれた地域の復興に関する取組等を紹介するなど、被災の状況や津波から尊い命を守るための教訓等をパネルや映像を用いて伝えるものです
齋藤氏庭園
大地主だった齋藤家九代当主、善右衛門が明治後期に造成した庭園です。邸宅から背後の丘陵地まで、一体感のある空間は見るものを圧倒します。平成17年(2005年)7月14日、国の名勝に指定され、近代庭園として学術上も高く評価されています。齋藤氏庭園内にある「宝ヶ峯縄文記念館」には、宝ヶ峯遺跡から発掘された縄文時代後期の土器等を保存、展示しています。
あおみな
松島四大観のひとつに数えられる東松島の大高森近くに位置する、宮戸地区の観光拠点です。店内で東松島の特産品を販売するほか、レンタサイクルの受付もしています。冬季限定でかき小屋もオープンしています。毎週日曜日に松島と奥松島をむすぶ遊覧船を運航しています。奥松島では、船を乗りかえて、風光明媚な嵯峨渓の景色をご堪能いただけます。皆様のお越しをお待ちしております!
東松島市震災復興伝承館
震災から10年目を迎えるにあたり、新たに1階部分に、震災からの復興の記録のほか、今後、東松島市が目指す姿をパネル展示いたしました。「東松島市震災復興伝承館」では、これからも、東日本大震災の記録、復興状況などを展示・紹介し、広く後世に伝承することで、震災の風化を防ぎ、防災意識の醸成を行うようにいたします。
奥松島縄文村歴史資料館
資料館では、傍らにある縄文時代の遺跡「里浜貝塚」から出土した縄文土器や骨角器、石器、装身具、縄文人の食料である魚や獣の骨などを展示し、縄文人の知恵と生活をわかりやすく紹介しています。2009年にちょっぴりリニューアルし、丸木舟の上からマグロをねらう縄文人の立体模型や、骨からわかる縄文人大解剖コーナ、暮らしぶりを復原したイラストパネルなどが追加。より「みて」「ふれて」「たのしめる」資料館になりました。
奥松島クラブハウス
この地域の名物として提供する「そば処 奥松庵」、魚介類を中心に、炭火焼で新鮮素材を提供する「炭火焼 海味」、季節に合わせたスイーツをテイクアウトで提供する「のびるノ茶屋」、その他にも、盆栽庭園を作りました。四季を感じて 食を楽しむ。是非、普段体験できない絶品空間をお楽しみください。
奥松島イートプラザ
もうひとつの、まつしま。「奥松島」の観光案内所・お土産店・食事処として、どなたでもお気軽にご利用いただける町の憩いの場所が誕生しました。野蒜駅への待合利用、お土産のお買い物、お散歩の途中でご休憩、無料パソコン利用・無料携帯充電、お手洗いのご利用……などお気軽にお立ち寄りください!
神割崎自然公園
石巻市と南三陸町の境にある美しい景勝地です。その昔、村境を争っていた海岸に巨大な鯨が打ち上げられ、その所有権を争っていたところ、落雷により岬が二つに割れました。人々はこれを神様が下した裁きだろうと考え、争いが解決したとの伝説が残っています。切り立つ崖に打ち寄せる波が荒々しくも美しく、毎年2月中旬と10月下旬には岩の間から登る日の出を望むことができます。大六天山展望所
大六天山は北上山脈に於ける牡鹿半島の最高峯で女川町と旧荻浜村との境にあります。大六天(第六天)は仏語で、欲界の最高位とされています。つまり大六天山は山の中でも最高峰であり、頂上からは自由自在に四方を眺められること意味するものとされていました。実際に大六天山からは出島大橋や、海、内陸一帯を一望することが出来ます。出島港(出島大橋)
出島地区は、我が国有数の水揚げ高を誇る水産都市・女川町における漁獲量のうち約4分の1を占める沿岸漁業の拠点であり、出島架橋の早期完成が地域住民から望まれていました。当該路線は、本土と離島出島を出島大橋で結び、島内の生活、産業、観光、医療はもとより防災を担う「いのちの道」として、出島地区はもとより、本町全体の活性化に大きく寄与する重要な役割を果たします。ゲットしよう! スタンプを集めてもらえる特典
道の駅グループ、観光スポットグループの2グループを必ず1つ以上周遊し、合計6つのスタンプを集めよう!
※観光スポットのみで6つ取得しても景品応募は出来ません
【特典】
石巻地域の豪華特産品が抽選で30名様に当たります!※商品は選べません
ドライブスタンプラリーの楽しみ方
1. ユーザー登録する
2. ラリーに参加する
参加したいドライブスタンプラリーを見つけたら、「参加する」ボタンを押すとラリーに参加できます。準備ができたら、いよいよドライブへ出かけましょう!
3. スタンプを集める
スタンプスポットに着いたら、位置情報を使ってスタンプをゲットしてください。
※スマートフォンの位置情報をONにする必要があります。
4. 特典をゲットする
必要数のスタンプを集めると、特典が付きます。ドライブスタンプラリーの「特典」またはこのページの特典紹介欄をチェックしてください。
JAF総合案内サービスセンター 電話:0570-00-2811(9:00~17:30)
通話料有料(固定電話3分/9.35円、携帯電話20秒/11円)
IP電話等からはご利用になれません。携帯電話の無料通話分対象外。
通話定額プランをご利用の方は048-840-0036
※電話番号をお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願い申し上げます。
E-mail:dstamp@o3.jaf.or.jp