車でめぐる 秋の癒やし旅~兵庫~
JAFMate2025年秋号・関西版「関西ジモト えぇとこ自慢」(P64-65)(※1)にてご紹介している兵庫県のウェブページです。
兵庫の秋のおでかけにぴったりのスポットや、嬉しいプレゼントの情報をご紹介いたします。
(※1)『JAFMate』はお住まいのエリア別に一部刷り分けしてお届けしております。
【関西版お届け先地域】滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 ※10月中旬頃から順次発送予定
兵庫の秋のおでかけにぴったりのスポットや、嬉しいプレゼントの情報をご紹介いたします。
(※1)『JAFMate』はお住まいのエリア別に一部刷り分けしてお届けしております。
【関西版お届け先地域】滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 ※10月中旬頃から順次発送予定
丹波市
道の駅 丹波おばあちゃんの里
道の駅 丹波おばあちゃんの里は、丹波市の魅力がぎゅっと詰まったスポットです。物産館では、地元農家が朝採りした新鮮な野菜や、自社製の濃厚ジェラート、香ばしい焼きたてパンが並び、訪れる人々を温かく迎えてくれます。フードコートでは丹波の旬の食材を使った料理が味わえ、旅の途中にほっと一息つける場所です。さらに、周辺の観光情報も豊富に揃っており、丹波市の「特産」「食」「情報」が一堂に会する、地域の魅力発信拠点となっています。広々とした無料駐車場(184台)も完備されており、ドライブの立ち寄りにも最適です。
>>地図を見る(GoogleMapが開きます)
>>地図を見る(GoogleMapが開きます)
高源寺
丹波市青垣町に佇む高源寺は、四季折々の自然美が楽しめる禅寺として知られています。特に秋には、境内に約200本ある「天目楓(てんもくかえで)」が鮮やかに色づき、紅葉の名所として多くの観光客が訪れます。この楓は、山垣城主・足立遠政の孫である光基の三男、遠谿祖雄(えんけいそゆう)禅師が中国から持ち帰ったと伝えられており、歴史的にも貴重な存在です。春には新緑が美しく、静かな境内を散策するだけで心が癒やされます。また、無料駐車場(100台)も完備されており、アクセスも良好。自然と歴史が調和した高源寺は、丹波市の文化と風景を堪能できる絶好のスポットです。
>>地図を見る(GoogleMapが開きます)
>>地図を見る(GoogleMapが開きます)
廃校レストラン「ふむふむ」
丹波市青垣町にある廃校レストラン「ふむふむ」は、旧神楽小学校の教室を改装して誕生した、どこか懐かしさを感じる空間です。店名は、地名「文室(ふむろ)」と学校の地図記号「文」を掛け合わせて名付けられ、地域とのつながりを大切にしたユニークな発想が光ります。店内では、丹波の豊かな自然が育んだ食材を使った料理が楽しめ、地元の味を丁寧に活かしたメニューが揃っています。木の温もりを感じる教室の雰囲気の中で食事をする体験は、まるで学生時代にタイムスリップしたかのよう。無料駐車場(50台)も完備しています。
>>地図を見る(GoogleMapが開きます)
>>地図を見る(GoogleMapが開きます)
丹波篠山市
ユニトピアささやま
丹波篠山市に広がる、甲子園球場7個分の広大な敷地を活かしたアウトドアリゾート。湖畔に佇む宿泊棟や自然に囲まれたオートキャンプ場、快適なコテージなど、多彩な宿泊スタイルが用意されており、家族連れやグループ、ソロでも思い思いの時間を過ごせます。施設内には本格的なフィールドアスレチックをはじめ、森の中で楽しめるアクティビティが充実。さらに、近隣の畑では丹波篠山の秋の味覚である黒大豆枝豆やさつまいもの収穫体験も可能です。無料駐車場(400台)も完備されており、車でのアクセスも安心。自然と調和した環境の中で、日常を離れた特別なひとときを過ごせる魅力的なスポットです。
>>地図を見る(GoogleMapが開きます)
>>地図を見る(GoogleMapが開きます)
丹波伝統工芸公園 立杭陶の郷(たちくいすえのさと)
丹波焼をテーマにした総合観光施設。丹波焼の魅力が五感で感じられるこの施設では、850年以上の歴史を持つ伝統文化に触れながら、手回しろくろによる陶芸体験が楽しめます。施設内には丹波焼の逸品が並ぶショップやギャラリーもあり、見て・作って・買って学べる充実の空間です。自然豊かな丹波篠山の地で、心豊かなひとときを過ごせます。敷地内には無料駐車場(57台分)も完備されており、車での来場も安心です。
>>地図を見る(GoogleMapが開きます)
>>地図を見る(GoogleMapが開きます)
大正ロマン館
丹波篠山市にある歴史的な洋館で、1923年(大正12)に旧篠山町役場として建設されました。大正時代の西洋建築様式を色濃く残すこの建物は、約70年間にわたり町の行政の中心として活用されてきました。現在では、丹波篠山の城下町観光の拠点として再生され、地域の魅力を発信する場となっています。館内には、丹波篠山の特産品やお土産が揃う売店、地元食材を使った料理が楽しめるレストランがあり、訪れる人を温かく迎えてくれます。歴史的な建物の趣とともに、丹波篠山の文化や味覚を体感できる空間として、多くの人々に親しまれています。周辺には有料駐車場も整備されており、アクセスも良好です。
>>地図を見る(GoogleMapが開きます)
>>地図を見る(GoogleMapが開きます)
うれしいプレゼント♪【11月30日(日)23:59応募締切】
応募多数の場合は抽選。当選発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。※掲載の写真はすべてイメージです
※本掲載情報は、2025年9月現在のものです。天候等により延期・中止となる場合があります
※最新の情報は各施設の公式ウェブサイト等よりご確認ください
※本掲載情報は、2025年9月現在のものです。天候等により延期・中止となる場合があります
※最新の情報は各施設の公式ウェブサイト等よりご確認ください















