掲載日:2025年04月10日 (木)
兵主大社【庭園拝観料 無料】

特別優待 滋賀
兵主大社(ひょうずたいしゃ)
名所・旧跡
朱塗りの鳥居と翼廊のある楼門がシンボルです。
国指定名勝の庭園は、新緑や紅葉の季節が見ごろで、一の鳥居から続く松並木の参道も見ごたえがあります。
主な神事は、5月5日の兵主祭や12月上旬の八ヶ崎神事などです。
- 優待内容
- 庭園拝観料
大人 200円→無料
高大生 100円→無料 - 優待期間
- 4月10日(木)~6月30日(月)
- 利用方法
-
会員証提示
受付時にJAF会員証提示 - 対象人数
- 会員含む2名まで
- 所在地
-
野洲市五条566
- 電話番号
- 077-589-2072
- サービス提供
- 兵主大社
- 関連リンク
- 掲載媒体
-
JAFMate
- 駐車場
- 40台(無料)
兵主祭
毎年5月5日に兵主大社で行われます

正午から、大小の神輿や太鼓が各氏子から神社の参道に集まり、クライマックスである神輿渡りが行われ、神社で神事が斎行されます。一の鳥居から出発して朱の鳥居をくぐるまでに太鼓橋があり、この間約300mの距離を大太鼓も交えて賑やかに大行列を行います。