【滋賀】春爛漫♪親子で行きたいお出かけスポット

イメージ

春を感じながら、親子で楽しめる滋賀のお出かけスポットをご紹介します。  
美しいアヤメや自然豊かな公園、新緑を堪能できる神社や美味しいいちご狩りなど、家族で楽しめるスポットが満載です。  
ぜひ休日の参考にしてみてください。

野洲市

アイリスパーク

野洲市の花「アヤメ」の名所

イメージ
野洲市の花として制定される「アヤメ」が美しく咲き誇るアイリスパーク。5月末から6月頃に見頃を迎え、さまざまな種類のアヤメが一斉に花を咲かせる風景は見事です。家族でのんびりと散策しながら、初夏の訪れを感じてみてください。

【所在地】野洲市吉川3326-1(地図を見る)
【駐車場】48台(開花時のみ無料)
【問合せ】077-589-5725(マイアミ浜オートキャンプ場)

兵主大社(ひょうずたいしゃ)

新緑が楽しめる庭園や松並木が見どころ

イメージ
朱塗りの鳥居と翼廊よくろうのある楼門ろうもんがシンボルの神社で、国指定名勝の庭園は新緑の季節が見ごろです。
一の鳥居から続く松並木の参道も見ごたえがあります。境内の青紅葉も隠れた見どころです。

【所在地】野洲市五条566(地図を見る)
【駐車場】40台(無料)
【問合せ】077-589-2072

【特別優待】庭園拝観料 無料(JAF会員証提示)
【優待期間】4月10日(木)~6月30日(月)

5月5日は兵主祭!

イメージ
毎年5月5日に兵主大社で行われる兵主祭では、正午から各氏子の大小の神輿や太鼓が神社の参道に集まり、クライマックスの神輿渡りが行われ、神社で神事が斎行されます。一の鳥居から出発して朱の鳥居をくぐるまでに太鼓橋があり、この間約300mの距離を大太鼓を交えて、賑やかに大行列が行われます。

めんたいパークびわ湖

明太子専門のテーマパーク

イメージ
無料で見学できる明太子工場は必見!できたてを販売する直売店・フードコーナーや、キッズパークなどもあります。
子どもから大人まで、家族で楽しめるコンテンツが満載です。

【所在地】野洲市吉川4187(地図を見る)
【駐車場】800台(無料)
【問合せ】077-589-8105

【JAFアプリクーポン】直売店で商品ご購入の方 ちょっぴりプレゼント進呈
【優待期間】4月10日より毎月1回まで利用可
ご注意
JAFアプリクーポンはJAFスマートフォンアプリをダウンロードいただいている方のみご利用いただけます。
※ご利用方法などの詳細は 「JAFスマートフォンアプリ」のクーポン画面でご確認ください。
※JAFアプリクーポンのご利用にはアプリのダウンロードとログインが必要です。ログインには会員番号が必要になります。

守山市

県営都市公園 びわこ地球市民の森

緑いっぱいの広大な自然公園

イメージ
5つのゾーンで遊びながら、森づくりについて学べる公園です。自然観察や散策を楽しむことができ、家族連れにぴったり。BBQ(要予約)も楽しめるので、ピクニック気分で訪れてみてはいかがでしょうか。

【所在地】守山市水保町2727(地図を見る)
【駐車場】330台(無料)
【問合せ】077-585-6333(びわこ地球市民の森 森づくりセンター ※月曜定休)

河西いちご園(かわにしいちごえん)

のんびりとした時間が流れるいちご園

イメージ
農園併設の「いちごcafe」では、いちご園ならではのメニューが一年中味わえます。5月頃までは、いちご狩り(要予約)もできます。新鮮ないちごを摘み取り、その場で味わう贅沢な体験をぜひお楽しみください。

【所在地】守山市立田町4380(地図を見る)
【休業日】月曜
【駐車場】100台(無料)
【問合せ】070-6542-1115

おうみんち本店

県内最大級の農産物直売所

バイキングレストラン イメージ
「安全・安心・新鮮な農産物や加工品」がコンセプト。地元の新鮮な野菜や果物、手作りの加工品が並びます。レストランでは地域食材を使ったバイキングが楽しめ、家族みんなで満足できるスポットです。

【所在地】守山市洲本町2785(地図を見る)
【休業日】毎月第2水曜(1月、5月~8月除く)
※バイキングレストランは毎週水曜
【駐車場】144台(無料)
【問合せ】077-585-8318

ドゥブルベ・ボレロ 守山本店

フランス洋菓子の名店

アイアシェッケ イメージ
南仏の別荘を思わせる外観が特徴の洋菓子店。ドイツ東部発祥のベイクドチーズケーキ「アイアシェッケ」は、濃厚な味わいで人気です。洗練された店内で、特別なひとときを過ごしてみてください。

【所在地】守山市播磨田町48-4(地図を見る)
【休業日】月・火曜
【駐車場】12台(無料)
【問合せ】077-581-3966
【通年優待】4,320円以上購入の方 マドレーヌ1個進呈