掲載日:2025年09月08日 (月)
安曇野ちひろ美術館【非売品ポストカード進呈】


特別優待 長野
安曇野ちひろ美術館
美術館
安曇野ちひろ美術館では、「ちひろ 本を読む人 描く人」を開催しています。幼いころからたくさんの本を読んだ、いわさきちひろは、本のための絵を数多く手がけました。本展では、ちひろと本との関わりをとおして、本とは何かを考えるきっかけとします。
また、「ヒロシマ🍅トマト 司修展」を同時開催しています。広島の原爆を描いた絵本『まちんと』(松谷みよ子・文 偕成社)の原画を核に、司修(つかさ おさむ)による初期から近年までの作品を紹介します。
- 優待内容
- 入館の方、非売品ポストカード進呈
- 優待期間
- 9月16日(火)~11月9日(日)
※水曜休館 - 利用方法
-
アプリクーポン
受付時にJAFスマートフォンアプリクーポン提示
※JAF通年優待除く他の割引等との併用不可
※期間中1回のみ利用可
※ポストカード進呈には、受付での入館手続きが必要です。 - 対象人数
- 会員を含む1グループ(1会計)につき1名様(1枚)まで
- 所在地
-
長野県北安曇郡松川村西原3358-24
- 電話番号
- 0261-62-0772
- サービス提供
- 公益財団法人いわさきちひろ記念事業団
- 関連リンク
- 掲載媒体
-
アプリクーポン
- 駐車場
- あり
- ご注意
- JAFアプリクーポンはJAFスマートフォンアプリをダウンロードいただいている方のみご利用いただけます。
※ご利用方法などの詳細は 「JAFスマートフォンアプリ」のクーポン画面でご確認ください。
※JAFアプリクーポンのご利用にはアプリのダウンロードとログインが必要です。ログインには会員番号が必要になります。
JAFアプリクーポンと併用できる、安曇野ちひろ美術館の通年優待です。
安曇野ちひろ美術館は、信州・松川村の広大な自然の中でいわさきちひろの作品や人生に出会うとともに、世界35の国と地域 227名の絵本画家たちの作品にも出会える美術館です。美術館の周囲に広がる安曇野ちひろ公園(松川村営)では、「食」「農」「いのち」を体験的に学べるほか、『窓ぎわのトットちゃん』(ちひろ美術館館長 黒柳徹子・著、講談社)にちなんだ「トットちゃん広場」で、電車の教室など物語の世界をお楽しみいただけます。安曇野ちひろ美術館 通年優待
会員証提示でいつでも使えます!

入館料 大人1200円→1100円に割引
安曇野ちひろ美術館外観
ドライブが好きなあなたにオススメ!
じっくり1日かけて、運転の癖を見直してみませんか?
ドライバーズセミナー 一般コース(全日)

マイカーを使用し、公道ではできない運転体験が可能です!安全運転へつなげましょう♪詳しくはこちらから
JAFが丁寧にサポートします!