【中国5県ドラスタ】高速道路SA・PA 中国道東エリアコース

【高速道路SA・PA 中国道東エリアコース】
高速道路SA・PAをめぐるコースです。
【協賛:西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社 https://www.w-nexco.co.jp/ 】
「中国5県×JAF ドライブスタンプラリー」通称「中国5県ドラスタ」。
鳥取・島根・岡山・広島・山口の中国5県をめぐり、「道の駅」「高速道路SA・PA」「観光地」をドライブ♪コースごとに必要数のスタンプを取得すると、各地の名産品・特産品などが抽選で当たるプレゼントに応募できます!スマートフォンで簡単・誰でも無料で参加OK♪「中国5県ドラスタ」の詳細は以下よりご覧ください。
◆開催期間:4月21日(月)~12月25日(木)
◆プレゼント応募条件:下記立ち寄りポイントのスタンプ15個取得でフルコンプリート賞に応募できます!スタンプ5個取得でコンプリート賞に応募できます!
高速道路SA・PAをめぐるコースです。
【協賛:西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社 https://www.w-nexco.co.jp/ 】
「中国5県×JAF ドライブスタンプラリー」通称「中国5県ドラスタ」。
鳥取・島根・岡山・広島・山口の中国5県をめぐり、「道の駅」「高速道路SA・PA」「観光地」をドライブ♪コースごとに必要数のスタンプを取得すると、各地の名産品・特産品などが抽選で当たるプレゼントに応募できます!スマートフォンで簡単・誰でも無料で参加OK♪「中国5県ドラスタ」の詳細は以下よりご覧ください。
◆開催期間:4月21日(月)~12月25日(木)
◆プレゼント応募条件:下記立ち寄りポイントのスタンプ15個取得でフルコンプリート賞に応募できます!スタンプ5個取得でコンプリート賞に応募できます!
七塚原SA
上り線
下り線
大佐SA
上り線

■JAF通年優待
レストランでお食事された方、アフターコーヒー1杯無料(詳細はJAFナビをご確認ください)
■施設HP https://www.w-holdings.co.jp/sapa/2187.html(ネクスコ公式HP)
下り線

■住所 岡山県新見市大佐田治部3878-2 (MAP)
■JAF通年優待
レストランでお食事された方、アフターコーヒー1杯無料(詳細はJAFナビをご確認ください)
■施設HP https://www.w-holdings.co.jp/sapa/2245.html(ネクスコ公式HP)
真庭PA
上り線
下り線
★★★真庭PA上り線のスタンプGETで使える!スポットクーポン★★★
レジカウンターコーヒー50円引(クーポン提示者本人のみ)★★★真庭PA下り線のスタンプGETで使える!スポットクーポン★★★
レジカウンターコーヒー50円引(クーポン提示者本人のみ)勝央SA
上り線

■JAF通年優待
レストランでお食事された方、アフターコーヒー(ホットのみ)1杯無料(詳細はJAFナビをご確認ください)
■施設HP https://www.w-holdings.co.jp/sapa/2195.html(ネクスコ公式HP)
下り線

■JAF通年優待
レストランでお食事された方、アフターコーヒー(ホットのみ)1杯無料(詳細はJAFナビをご確認ください)
■施設HP https://www.w-holdings.co.jp/sapa/2237.html(ネクスコ公式HP)
★★★勝央SA上り線のスタンプGETで使える!スポットクーポン★★★
レストランでお食事された方、フードコートのソフトクリーム100円引(クーポン提示者本人を含む4名まで)★★★勝央SA下り線のスタンプGETで使える!スポットクーポン★★★
レストランでお食事された方、フードコートのソフトクリーム100円引(クーポン提示者本人を含む4名まで)上月PA
上り線
下り線
★★★上月PA上り線のスタンプGETで使える!スポットクーポン★★★
レジカウンターコーヒー50円引(クーポン提示者本人のみ)★★★上月PA下り線のスタンプGETで使える!スポットクーポン★★★
レジカウンターコーヒー50円引(クーポン提示者本人のみ)宍道湖SA
上り線
下り線
大山PA(上り線)

■住所 鳥取県西伯郡伯耆町久古1379 (MAP)
■施設HP https://www.w-holdings.co.jp/sapa/2429.html(ネクスコ公式HP)
★★★大山PA上り線のスタンプGETで使える!スポットクーポン★★★
ショッピングコーナーにて商品購入の方、「どじょう掬いまんじゅう」1個進呈(クーポン提示者本人のみ)蒜山高原SA
上り線

蒜山高原朝焼きチーズケーキ(上り線)
■住所 岡山県真庭市蒜山西茅部2015-1 (MAP)■JAF通年優待
レストランでお食事された方 、「牧場のパン屋」のソフトクリーム全品100円引(詳細はJAFナビをご確認ください)
■施設HP https://www.w-holdings.co.jp/sapa/2433.html(ネクスコ公式HP)
下り線
■住所 岡山県真庭市蒜山西茅部2062 (MAP)
■JAF通年優待
「ジャージーミルク工房」コーヒー50円引(詳細はJAFナビをご確認ください)
■施設HP https://www.w-holdings.co.jp/sapa/2440.html(ネクスコ公式HP)
■JAF通年優待
「ジャージーミルク工房」コーヒー50円引(詳細はJAFナビをご確認ください)
■施設HP https://www.w-holdings.co.jp/sapa/2440.html(ネクスコ公式HP)
プレゼント賞品について
コンプリート後、プレゼント応募者から抽選で以下の賞品のいずれかが当たる!
■コンプリートの種類
[フルコンプリート賞]スタンプ15個取得でフルコンプリート賞に応募できます!
[コンプリート賞]スタンプ5個取得でコンプリート賞に応募できます!
[家たびプレゼント]家たびコースのスタンプを全て取得で家たびプレゼントに応募できます!
[常連さんコンプリート賞]同じ立ち寄りポイントで10回スタンプを取得したら常連さんコンプリート賞に応募できます!
※一度取得して3時間後に同じ立ち寄りポイントのスタンプを取得できます
■応募締切:12月25日(木)まで
■抽選:2026年1月下旬ごろ
※[注意事項]をご確認のうえご応募ください。
フルコンプリート賞

各コンプリート賞まるごとセット+NEXCOオンラインショップ割引クーポン(5,000円分)(5名様)
●セット内容・山口ふくアソートセット[提供:イーグル興業㈱]
・因幡の白うさぎ(8個入)、白ウサギフィナンシェセット(8個入)[寿製菓㈱]
・メープルもみじフィナンシェ(8個入)、メープルもみじバームクーヘン[提供:㈱サンエール]
・瀬戸田レモンケーキ島ごころ(5個入)[提供:㈱島ごころ ]
・NEXCOオンラインショップ割引クーポン(5,000円分)
※西日本高速道路サービス・ホールディングス㈱が運営する『NEXCO西日本オンラインショップ』でご利用できる5,000円分の割引クーポンです
コンプリート賞

因幡の白うさぎ(8個入)白ウサギフィナンシェ(8個入)5名様
モンドセレクション受賞、鳥取県の代表名菓「因幡の白うさぎ」と「白ウサギフィナンシェ」のセットです。【提供:寿製菓㈱】
家たびプレゼント

因島はっさくゼリー(12個入)5名様
八朔発祥の地である尾道市因島で収穫された原料を使用したゼリーです。果実が入っており甘みのなかにも八朔特有のほろ苦さをお楽しみいただけます。【提供:広島果実農業協同組合連合会】
【常連さんコンプリート賞】※家たびコースは対象外

いずれかの賞品が抽選で当たる!
★しいたけ醤油奥大山&しいたけごまドレ奥大山セット(1名様)【提供:道の駅 奥大山】
全国からリピート注文の絶えない「道の駅 奥大山」オリジナル商品。使い勝手の良い万能出汁醤油と、やみつきになる濃厚ごまドレです。
★赤貝めしの素(2名様)【提供:道の駅 本庄】
昔懐かし郷土食。地元漁師が思いを込めたプリプリ赤貝!だし汁付なので、調理も楽です。
★落合羊羹5社セット(3名様)【提供:道の駅 醍醐の里】
岡山銘菓であり落合町名物の落合羊羹。250年の伝統を誇る羊羹です。
★千屋牛(1名様)【提供:道の駅 鯉が窪】
ほどよい霜降りと赤身が絶妙なバランスで重なり合い、適度にサシ(脂肪)が入っているのが特徴です。ジューシーな舌触り、凝縮した旨味が口の中に広がります。
★マックカード1,000円分(10名様)【提供:有限会社ラームー】
全国のマクドナルド店舗で利用できる商品券です。
★菓子乃希 お菓子3,000円分詰合せ(1名様)
果子乃季のお菓子でいろいろな「季節」を楽しんでいただけるようにとの思いが込められたお菓子の詰合せです。
★しいたけ醤油奥大山&しいたけごまドレ奥大山セット(1名様)【提供:道の駅 奥大山】
全国からリピート注文の絶えない「道の駅 奥大山」オリジナル商品。使い勝手の良い万能出汁醤油と、やみつきになる濃厚ごまドレです。
★赤貝めしの素(2名様)【提供:道の駅 本庄】
昔懐かし郷土食。地元漁師が思いを込めたプリプリ赤貝!だし汁付なので、調理も楽です。
★落合羊羹5社セット(3名様)【提供:道の駅 醍醐の里】
岡山銘菓であり落合町名物の落合羊羹。250年の伝統を誇る羊羹です。
★千屋牛(1名様)【提供:道の駅 鯉が窪】
ほどよい霜降りと赤身が絶妙なバランスで重なり合い、適度にサシ(脂肪)が入っているのが特徴です。ジューシーな舌触り、凝縮した旨味が口の中に広がります。
★マックカード1,000円分(10名様)【提供:有限会社ラームー】
全国のマクドナルド店舗で利用できる商品券です。
★菓子乃希 お菓子3,000円分詰合せ(1名様)
果子乃季のお菓子でいろいろな「季節」を楽しんでいただけるようにとの思いが込められたお菓子の詰合せです。
参加方法:ドライブスタンプラリーの楽しみ方
1. ユーザー登録する

2. ドライブスタンプラリーに参加する

参加したいコースを見つけたら、「参加する」ボタンを押すとドライブスタンプラリーに参加できます。準備ができたら、いよいよドライブへ出かけましょう!
3. スタンプを集める

立ち寄りポイントに着いたら、位置情報(GPS)をONにし、スタンプを取得。
※対象施設内に掲示されているポスターから、「立ち寄りポイント専用 二次元コード」を読み込むことでもスタンプを取得することができます
4. プレゼント応募する

ポスターを探す際は、下記のポスターイメージをご参照ください。
お問合せ・注意事項
お問合せ先
JAF総合案内サービスセンター 0570-00-2811(ナビダイヤル:有料)
ナビダイヤルは、固定電話3分/9.35円、携帯電話20秒/11円です。(携帯電話の無料通信文対象外。)
通話定額プランをご利用の方は 048-840-0036
または下記『「中国5県×JAF ドライブスタンプラリー2025」お問合せフォームはこちら』より
お問合せ時間
9:00~17:30 ※年末年始休業
※電話番号をお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願い申し上げます。
【プレゼント応募に関する注意事項】
応募フォーム1つにつき1回まで応募可。複数応募は無効/期間中「中国5県×JAF ドライブスタンプラリー2025」内の各コースの特典ごとに応募可/当選者は抽選のうえ、賞品もしくは賞品引換申込書をもって発表とする/当選者の住所不明などにより賞品をお届けできない場合は無効/賞品の発送は日本国内に限る/当選結果についての問い合わせは不可/未成年の酒類を含む賞品への応募は不可/スマートフォン・タブレットからの応募に限る/賞品画像は全てイメージ
【注意事項】
・スタンプラリーへの参加は無料ですが、登録やご利用時にかかる通信費はお客様のご負担となります。
・位置情報共有をご利用の際は常時GPSを取得します。電池の消耗が早まりますので電池残量をお確かめのうえ、ご利用ください。
・環境によりGPS取得情報や通信が不安定になる場合があります。必ず立ち寄りポイントごとにスタンプを取得していることをお確かめください。
・社会的情勢により、掲載内容が変更・中止となる場合がございます。事前にご確認のうえ、ご利用ください。
・シニアスマートフォンでも利用可能です。
・自動車等運転中におけるスマートフォンなどの使用(いわゆる「ながらスマホ」)は道路交通法において禁止されています。また歩きながらのスマートフォンの使用も大変危険です。安全な場所に止まってから操作してください。
・JAFは、本サービスへの参加・利用や賞品応募により取得した情報をマーケティング情報として個人を識別できない形式で、第三者へ提供する場合があります。
JAF総合案内サービスセンター 0570-00-2811(ナビダイヤル:有料)
ナビダイヤルは、固定電話3分/9.35円、携帯電話20秒/11円です。(携帯電話の無料通信文対象外。)
通話定額プランをご利用の方は 048-840-0036
または下記『「中国5県×JAF ドライブスタンプラリー2025」お問合せフォームはこちら』より
お問合せ時間
9:00~17:30 ※年末年始休業
※電話番号をお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願い申し上げます。
【プレゼント応募に関する注意事項】
応募フォーム1つにつき1回まで応募可。複数応募は無効/期間中「中国5県×JAF ドライブスタンプラリー2025」内の各コースの特典ごとに応募可/当選者は抽選のうえ、賞品もしくは賞品引換申込書をもって発表とする/当選者の住所不明などにより賞品をお届けできない場合は無効/賞品の発送は日本国内に限る/当選結果についての問い合わせは不可/未成年の酒類を含む賞品への応募は不可/スマートフォン・タブレットからの応募に限る/賞品画像は全てイメージ
【注意事項】
・スタンプラリーへの参加は無料ですが、登録やご利用時にかかる通信費はお客様のご負担となります。
・位置情報共有をご利用の際は常時GPSを取得します。電池の消耗が早まりますので電池残量をお確かめのうえ、ご利用ください。
・環境によりGPS取得情報や通信が不安定になる場合があります。必ず立ち寄りポイントごとにスタンプを取得していることをお確かめください。
・社会的情勢により、掲載内容が変更・中止となる場合がございます。事前にご確認のうえ、ご利用ください。
・シニアスマートフォンでも利用可能です。
・自動車等運転中におけるスマートフォンなどの使用(いわゆる「ながらスマホ」)は道路交通法において禁止されています。また歩きながらのスマートフォンの使用も大変危険です。安全な場所に止まってから操作してください。
・JAFは、本サービスへの参加・利用や賞品応募により取得した情報をマーケティング情報として個人を識別できない形式で、第三者へ提供する場合があります。