中国5県×JAF ドライブスタンプラリー2025
公開日:3月27日(木)

開催期間:2025年4月21日(月)~12月25日(木)
鳥取・島根・岡山・広島・山口の中国5県をめぐり、「道の駅」「高速道路SA・PA」「観光地」をドライブ♪コースごとに必要数のスタンプを取得すると、各地の名産品・特産品などが抽選で当たるプレゼントに応募できます!
今回9シーズン目となる中国5県×JAF ドライブスタンプラリーは「ドライブのきっかけになった!」「新しい発見があった!」「プレゼントがもらえるワクワク感が楽しめる」などの声をいただき、好評なスタンプラリーです。スマートフォンで簡単・誰でも無料で参加OK♪
鳥取県 観光地コース紹介
公開準備中です。お楽しみに。
島根県 観光地コース紹介
岡山県 観光地コース紹介
広島県 観光地コース紹介
山口県 観光地コース紹介
道の駅コース紹介
高速道路SA・PAコース紹介
抽選で当たる!プレゼント賞品(一例)
※下記画像は各コースのプレゼントから抜粋しています ※プレゼント詳細は各コースの紹介ページよりご覧ください

[フルコンプリート賞]コース内全てのスタンプ取得でフルコンプリート賞に応募できます!
[コンプリート賞]コースごとに指定された数のスタンプを取得でコンプリート賞に応募できます!
[家たびプレゼント]家たびコースのスタンプを全て取得で家たびプレゼントに応募できます!
[常連さんコンプリート賞]同じ立ち寄りポイントで10回スタンプを取得したら常連さんコンプリート賞に応募できます ※一度取得して3時間後に同じ立ち寄りポイントのスタンプを取得できます
■応募締切:12月25日(木)まで
■抽選:2026年1月下旬ごろ
※[注意事項]をご確認のうえご応募ください
参加方法
1. ユーザー登録する

2. ドライブスタンプラリーに参加する

参加したいコースを見つけたら、「参加する」ボタンを押すとドライブスタンプラリーに参加できます。準備ができたら、いよいよドライブへ出かけましょう!
3. スタンプを集める

立ち寄りポイントに着いたら、位置情報(GPS)をONにし、スタンプを取得。
※対象施設内に掲示されているポスターから、「立ち寄りポイント専用 二次元コード」を読み込むことでもスタンプを取得することができます
4. プレゼント応募する

家たびスタンプラリー

「家たび」とは、家にいながらスマートフォン1つで観光気分を味わえるスタンプラリーです。各コース各立ち寄りポイントのホームページをヒントに「キーワード」を集めてスタンプを取得すると、プレゼントに応募できます。
~参加方法~
①参加する … 「参加する」ボタンをタップしてラリーに参加してください。
②キーワードを探す … スタンプの「施設詳細を見る」からホームページなどをヒントに、キーワードを探してください。
③スタンプ取得 …「スタンプコードで押す」をタップし、見つけたキーワードを入力してスタンプを取得。
④応募する … 必要数のスタンプを集めて特典に応募しましょう!
~参加方法~
①参加する … 「参加する」ボタンをタップしてラリーに参加してください。
②キーワードを探す … スタンプの「施設詳細を見る」からホームページなどをヒントに、キーワードを探してください。
③スタンプ取得 …「スタンプコードで押す」をタップし、見つけたキーワードを入力してスタンプを取得。
④応募する … 必要数のスタンプを集めて特典に応募しましょう!
お問合せ・注意事項
お問合せ先
JAF総合案内サービスセンター 0570-00-2811(ナビダイヤル:有料)
ナビダイヤルは、固定電話3分/9.35円、携帯電話20秒/11円です。(携帯電話の無料通信文対象外。)
通話定額プランをご利用の方は 048-840-0036
または下記『「中国5県×JAF ドライブスタンプラリー2025」お問合せフォームはこちら』より
お問合せ時間
9:00~17:30 ※年末年始休業
※電話番号をお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願い申し上げます。
【プレゼント応募に関する注意事項】
応募フォーム1つにつき1回まで応募可。複数応募は無効/期間中「中国5県×JAF ドライブスタンプラリー2025」内の各コースの特典ごとに応募可/当選者は抽選のうえ、賞品もしくは賞品引換申込書をもって発表とする/当選者の住所不明などにより賞品をお届けできない場合は無効/賞品の発送は日本国内に限る/当選結果についての問い合わせは不可/未成年の酒類を含む賞品への応募は不可/スマートフォン・タブレットからの応募に限る/賞品画像は全てイメージ
【注意事項】
・スタンプラリーへの参加は無料ですが、登録やご利用時にかかる通信費はお客様のご負担となります。
・位置情報共有をご利用の際は常時GPSを取得します。電池の消耗が早まりますので電池残量をお確かめのうえ、ご利用ください。
・環境によりGPS取得情報や通信が不安定になる場合があります。必ず立ち寄りポイントごとにスタンプを取得していることをお確かめください。
・社会的情勢により、掲載内容が変更・中止となる場合がございます。事前にご確認のうえ、ご利用ください。
・シニアスマートフォンでも利用可能です。
・自動車等運転中におけるスマートフォンなどの使用(いわゆる「ながらスマホ」)は道路交通法において禁止されています。また歩きながらのスマートフォンの使用も大変危険です。安全な場所に止まってから操作してください。
・JAFは、本サービスへの参加・利用や賞品応募により取得した情報をマーケティング情報として個人を識別できない形式で、第三者へ提供する場合があります。
JAF総合案内サービスセンター 0570-00-2811(ナビダイヤル:有料)
ナビダイヤルは、固定電話3分/9.35円、携帯電話20秒/11円です。(携帯電話の無料通信文対象外。)
通話定額プランをご利用の方は 048-840-0036
または下記『「中国5県×JAF ドライブスタンプラリー2025」お問合せフォームはこちら』より
お問合せ時間
9:00~17:30 ※年末年始休業
※電話番号をお確かめのうえ、おかけ間違いのないようお願い申し上げます。
【プレゼント応募に関する注意事項】
応募フォーム1つにつき1回まで応募可。複数応募は無効/期間中「中国5県×JAF ドライブスタンプラリー2025」内の各コースの特典ごとに応募可/当選者は抽選のうえ、賞品もしくは賞品引換申込書をもって発表とする/当選者の住所不明などにより賞品をお届けできない場合は無効/賞品の発送は日本国内に限る/当選結果についての問い合わせは不可/未成年の酒類を含む賞品への応募は不可/スマートフォン・タブレットからの応募に限る/賞品画像は全てイメージ
【注意事項】
・スタンプラリーへの参加は無料ですが、登録やご利用時にかかる通信費はお客様のご負担となります。
・位置情報共有をご利用の際は常時GPSを取得します。電池の消耗が早まりますので電池残量をお確かめのうえ、ご利用ください。
・環境によりGPS取得情報や通信が不安定になる場合があります。必ず立ち寄りポイントごとにスタンプを取得していることをお確かめください。
・社会的情勢により、掲載内容が変更・中止となる場合がございます。事前にご確認のうえ、ご利用ください。
・シニアスマートフォンでも利用可能です。
・自動車等運転中におけるスマートフォンなどの使用(いわゆる「ながらスマホ」)は道路交通法において禁止されています。また歩きながらのスマートフォンの使用も大変危険です。安全な場所に止まってから操作してください。
・JAFは、本サービスへの参加・利用や賞品応募により取得した情報をマーケティング情報として個人を識別できない形式で、第三者へ提供する場合があります。
パソコンからご覧の方へ
以下二次元コードをスマートフォンで読み込むと各コースをご覧いただけます。
※4月21日(月)からスタート
観光地コース

道の駅コース

高速道路SA・PAコース

家たびスタンプラリー
